日々想うがままに

日々の出会いをデジカメに

自由の女神

2005-03-23 16:01:32 | Weblog
アップの写真はお台場の自由の女神像です。

平成10年4月29日から平成11年5月9日まで、「自由の女神」像がお台場海浜公園に設置されていました。
これは「日本におけるフランス年」事業の一環として設置されたもの。
この「自由の女神」像は好評で、臨海副都心の賑わい創設に役立った。このため、女神像返却後も、レプリカを設置する事を強く希望し、現在の女神像が設置されたのです。

レプリカの高さは11メートル、総重量は9トンあるそうです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイヤモンド富士 | トップ | エッ豚をペットに! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そう言えば (ラファエル)
2005-03-23 19:52:21
以前ありましたね~。

テレビでしか見たことはないんですけどね。

やまあきさんはお台場によくいらっしゃいますよね。

こちらにいると海を見る機械がとても少ないです。暖かくなるし、私も海に癒されに行きたいです。
ラファエルさん (やまあき)
2005-03-23 22:26:05
こんばんは。

ラファエルさんは、まだお台場行った事がないんですね。

暖かくなったらご案内しますよ。

素敵な所ですから。
こんにちは (熊子通信です)
2005-03-24 15:07:19
昨年、横浜に行ったときに、お台場を見学しました。目の前に自由の女神が現れて、そして、立派なフジテレビのビル…、田舎者の熊子は林立する高層ビル群に圧倒されてしまいました。

お台場は埋立地?とか。

それにしてもフジテレビの警備は厳重で、目を凝らして、芸能人を探しましたが、うりうろしたもんだから不審者扱い寸前でしたわ。

レインボーブリッジも綺麗でした。

熊子さん (やまあき)
2005-03-24 17:53:24
お台場は、以前は13号埋立地と言ってたんです。

若者のデートスポツトです。

若者だけではありません・・・失礼(笑い)

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事