誰かの役立つかもしれないし、役に立たないかもしれない。

日常・子育て・推し活・同人誌・2次創作・お絵描き・手芸・お酒・大人のアソビ。フィット君とFITママの日記のその後。

車庫入れ 初級の午後

2006年04月11日 | フィット君の日記

教官は「嫌になるくらいバックの練習しますから!」て言っていたのになぁ(-"-)午前中は不完全燃焼。午後はいよいよ車庫入れと縦列駐車です!雨も上がり青空!

駐車する際のガイドブックをいただく。パイロンで縦列駐車の枠と車庫入れの枠が用意されているコースで練習。教官から説明を受けてから実践。縦列駐車からまずは練習。

(^^)今まで自分がしていたことと教官によるポイント説明を比較しながら、もくもくと練習。それぞれに場所が用意されているのでやりたい放題!

(-_-)「どうですか? あ、できてますね、じゃあ、スペース狭くしましょう」と教官がパイロンを動かしてくれました。そのスペースに青Fit君を入れると「じゃあもう少し狭く…」またパイロンが動かされる。

縦列駐車の次は車庫入れ。まずは右から入れる練習をして、余裕のあるひとは左からも入れる。再び教官から説明を受けてから実践。

(^_^;)これまた黙々と練習。お隣のクルマに前をふさがれているときにあくびが…それを教官に見つかり「余裕ですね~」と声をかけられる。おなかいっぱいで眠くなってしまいました、と答えると笑われちゃいました。

(T_T)縦列駐車の練習がしたいです、と申し出ると「このあと残り時間では好きなほうを練習できる時間を設けますよ」と言われる。「なんで、そんなに縦列駐車したいの?」と聞かれる。決まっているじゃないですか!苦手だからです…。

(>_<)滑らかに、スパッと入れたいんです!枠に入っているし問題ないですよ…、そうじゃなくて、スパーンと1回でスルッと枠に入れられるようになりたいのです!「じゃあ、山野哲也さんの講座をおススメしますよ!スポーツ走行に近いし楽しいですよ!」

(゜゜)あ、ママコさんが受けたことあるやつかな? じゃあ、次の機会にでも申し込んでみようかな?

残り時間を使って縦列駐車の独りレッスン(T_T)。さみし~。しかも皆さん車庫入れの練習…。縦列駐車は人気がないのかな(@_@)

受講終了時間が来て青Fit君ともお別れ…(>_<)お疲れ様!

バック走行での千鳥走行はもっと楽しみたかったな、と心残りもありますがHDSはオモシロい!自己流もいいけど、キチンと教わると運転にもクルマにもいいことが得られますね。

FIT君を走らせるのがもっと楽しくなりそうです(*^^)v