goo blog サービス終了のお知らせ 

それイケッ!B級グルメ大好きサラリーマン

ランチ&夕食&飲み会
東京のおいしいお店や、お得なランチを常に探し回っている、食べ歩き日記です。飲み会ネタもチラホラ

大盛りなラーンチ

2009年10月28日 | 中華
さっ、今日からまたブログアッーープ






この日のランチは西区にて。。。





西区行くと、ココのランチ食べることが多いんですよねーーー







行ったのはココー





場所札幌市西区発寒八条14-5-6









餃子館さんです。。。




外観写真…、、、

適当にも程がありますよね






まっ、しゃーないしゃーない













メニュー




量を考えると、やっぱり安いと思う。。。






注文はコチラ








豚肉とキャベツの辛味噌炒め700円








ドーンッって感じです
















ライス君が汗をかいております



大きい器にたっぷーしゴハンが盛られてます
















たっぷーりの量で、皿に満タンにのってます…



濃い目の味付けでウマーイ














下にタレがしっかりあるのが、何か嬉しい












この肉柔らかーい








一瞬、残そうかなぁと思ったんですが、ギリギリ完食












クッ、クッ、クッ、、、









クルちーーーーー
(ちーはやめておきなさい)






いつも限界まで食べちゃうんですが、量の多い食べ物見るとテンション上がるんですよねー




でも、おいしかったでーす



また行きまーす

辛いよ~!ランチ

2009年10月26日 | 中華
今日のお昼は、先日「道」さんで、ラーメンを1人で2杯頼んだ、バブリー先輩とラーンチ






今日は二人とも食べたい物が一致したので、コチラに行ってきましたーーー







場所札幌市東区北四十三条東16-1-10












玉林酒家さんでーす



車でいっぱいだったので、適当に外観撮りました





コチラのお店は日替わりでランチもやっています(ライスおかわり無料)







ですが、我々の目的は以前も紹介した、アレなんです。。。
(って言って、過去の記事をリンクしたいところなんですが、やり方がわかりません…)








そんな事はさておき、無事ラータンを注文したんですが、ココでまたバブリー先輩が、、、








もう一品頼もうよっ









いやいやだってラータンって930円なんですよぅ、、、



それにプラスして単品を頼むって…



ランチのレベルを超えますよ…
(あくまで、ワタクシの感覚値ですが)



ワタクシ、休日のランチとかだと、全くお金の事が気にならなくなるのに、仕事でのランチには、やたらとシビアなんです









でっ、結局注文はコチラになりましたぁ

























ラータン930円+エビマヨ風サラダ610円+ライス160×2=1860円





ちなみに2で割ると…









930円っ









う~ん…、まぁ1000円超えてないからギリギリセーフというところでしょうか















コレ、何回見てもショーゲキテキです





フツフツと泡だっているんですよ




上に乗っかっているのはぜ~んぶトウガラシ








しかも、器はラーメン丼ぶりより、一回り大きいんです。。。










凄い色…

コレ、食べモノなのっって感じです。。。











肉と白菜のみなんですが、、、






これがまた、激的にウマイんです




どんな味かというのは、伝えられません



何で味付けしてるのか全くわからないんですよねー。。。



相当油っこい感じです。
(ラー油)





見た目より辛いわけではないんですが、結構辛いです









赤黒い色…



初めて食べるのなら、お一人用のプチラータンを頼むと良いですよー

一人用とは思えない量ですけど(笑)










途中、サラダを食べてサッパリ






いんやー、うまかったなー








そしてお会計の時、、、






なんとっ







先輩がっ








1300円も出してくれましたーーー







っと言うことは、残りは、、、








なんと、560円






これだけ食べて、560円って…






ありがとうございまーす






またランチ行きましょうねっ
(最低)

ランランラーンチ

2009年10月14日 | 中華
今日、自分の携帯で、ブログをちょっと見てみたら、旅行の記事があまりにも写真多すぎた為、容量オーバーで見れませんでした…


どうしたらいいんだろう…



時間がある時に、もう少し分割して載せ直そうと思います…




そんなことはさておき、お昼ゴハンの紹介でーす




この日は旅行後ということもあり、大きくなった胃を縮小する為に、昼は抜こうと思ったんですが、会社の人からランチのお誘い、、、








ソッコーOK出しちゃいました




そしてコチラに行ってきましたー






場所札幌市東区苗穂町10-3-12










ランタンさんでーす




コチラのお店はサラリーマンに人気で、ゆっくり食事が出来るお店だと思います





今回はメニュー撮り忘れました

メニューは消費税抜きの値段が記載されているので、お会計の時にちょっとビックリするので、そこんところ気をつけて下さいっ





注文はコレー










日替わりランチ735円
(メニュー名忘れたっ)











ホイコーローの卵炒めみたいな感じです。。。

味はピリ辛濃い目で、卵がいい感じです




ゴハンがススみます








ゴハンの盛りは、普通よりちょっと多目です。。。








サラダ








たくあんと梅干し






スープ
これはちょっと口に合わなかったかも…







水餃子

コレすんごいウマかったぁ




すんごいウマかったんですけど、どんな味か忘れてしまいした



情けない…







ちょっとゆったりとランチをしたい時に重宝するお店でーす




食事もおいしかったし、大満足ですっ

愛称:肉チャー君ランチ!

2009年10月05日 | 中華
今日はちょっこら北区におじゃまして、かなーり久し振りにアレ食べてきちゃいましたーー





なぜかムショーにチャーハン食べたかったんですよねー






行ったのはココー






場所札幌市北区北18条西5丁目2-1 ベアービル1F










ラーメン大将さんでーす



上の写真、もはや外観写真では無いですよね…

ものっすごい適当に撮っちゃいました…

それぐらいお腹減ってたんです。。。




行ったのは14時過ぎ、、、店内にはお客さんが一人だけでした。。。




油ギッシュな床に少し滑りつつ、注文したのはコチラー













肉チャーハン(通称:肉チャー)700円



ちなみにタイトルの「君」は、なんか語呂が良かったので、付けただけです
(余計なことするなってね)



さてさて、そんなことはさておき、やっぱりこの肉を見ると、なんだか嬉しくなっちゃいます









肉の味はかなーり味の濃いしょうが焼みたいな感じです。。。

ゴハンと一緒に食べると、ベリーマッチなんです








チャーハンも結構油ギッシュな感じなんですが、味付けが好きなので、パクパクイケちゃいます








結構量あります。。。










醤油ラーメンのスープって感じです
こちらもお味は濃い目。





いっつ(It's)ジャンクって感じです




たまーに食べたくなるんですよねー





また行きまーす

中華まーん

2009年09月21日 | 中華
大通りに買い物行ってきましたーー


大通公園が今催事をやっているので、結構混んでましたねーー


大通公園でいろいろ食べ物買ってこようと思ったんですが、すごい人だったので、とりあえず見学だけして、スルーしてきました



ちょろちょろと服を買った後、どうしても食べたい物があったので、歩いてファクトリーにGO











ハワイアンダンスを踊ってました

人、結構いたなー



でっ、ある物を買って帰宅、、、




コレー










あっ、これは袋でしたね





星華楼の肉まん大好きなんです










辛みそ肉まん220円












本当おいしいですね


中身がびっちり入っていて、大好きなひき肉もたくさんで、肉まん自体が結構大きい
そして、このピリ辛のミソの味がサイコーなんです








もう一個っ







チーズ辛みそ肉まん250円




気になったから買っちゃった









チーズなので、中が白っぽいです。。。




もう、見ただけで「はいー、うまいー」って感じですね



そんなに、チーズの味がすごいするわけではなく、チーズで味全体がまろやかになるって感じです。。。




うん、、、どっちもうまいっ




また買ってこよーっと。。。