goo blog サービス終了のお知らせ 

それイケッ!B級グルメ大好きサラリーマン

ランチ&夕食&飲み会
東京のおいしいお店や、お得なランチを常に探し回っている、食べ歩き日記です。飲み会ネタもチラホラ

定番の餃子屋さん!

2010年01月16日 | 定食
この日はミョーに餃子が食べたくて食べたくて、、、




ウロウロ車で走っていたら、有名な餃子チェーン店をはっけーん







久しぶりだなぁー、と思いつつ行ってきましたーーー









こちら







場所札幌市東区北14条東9丁目1-2(環状通沿)



















みよしのさんでございますっ









13時半ゴロに行ったんですが、お客さんがチラホラ。。。






その後も途切れること無く、入ってきますねー













一応メニュー




安いねー






注文すると、店員さんに、、、




店員さん「6、7分待っていただければ、焼き立てを出せますが」



ワタクシ「じゃあ待ちまーす」






せっかくなので、焼き立てを待つことにします。。。










注文はコチラー















大盛りぎょうざ定食515円










なかなか良い盛りですね。。。


ただ、餃子9個だとちょっと足りないかも



















焼き立てなので、いつもよりサクッとした歯ごたえで、良い感じです



小さめの餃子で、とっても食べ易く、ポンポン口に入っていきますね



あー、やっぱりみよしのさんの餃子好きだなぁー






びっくりするぐらい、おいしいっっというわけではないんですが、、、




安定した味で、みんなに喜ばれる感じなんですよねー








たまぁに食べたくなる味、みよしのさん、、、






また行きまーす







…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村


ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ(しつこい)
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

…………………………………………………………………………………………………………………………

東区大盛りラーンチ

2010年01月16日 | 定食
この2日間、シゴトが遅かったり、飲み行ったり(また)してしまい、

ブログをさぼっちゃいましたぁ



今日から張り切ってアーップ






さて、この日は会社の先輩とランチをするコトになり、お互いハラペコリンだったわけで、





以前から気になっていた、量の多いお店へ、チャレンジしに行ってきましたーーー









コチラ







場所札幌市東区北7条東8丁目2ー5 FA-N7ビル 1F



















TBIRD CAFE (ティーバード カフェ)さんでーす








量が多くて、ハラペコリン達を満足させてくれるお店らしい。。。







店内は完全に「アメリカン




結構席数ありますねー







そして、マンガがいっぱーい置いていて、長居出来そうな空間ですね
















めにゅー







種類豊富で、Japaneseめにゅーも置いてます。。。
(何だそれ)








ワタクシ達、結構とってもハラペコリンだったので、
(さっきからリンって何だ)




でも、ビックパワーというのは、ちょっと手を出せない…








っというわけで、今回はコチラのメニューを注文しましたーーー
























パワーランチB 880円






どーんっ って感じ







プレート大きさがハンパじゃないですね



割り箸を縦に2本並べたぐらいの大きさ。。。


縦も割り箸1本以上の長さ。。。





素晴らしいです







来た瞬間、、、





「あー、ヤバイかも…」って思っちゃいました。。。
















ちなみに先輩のパワーランチC 880円




















撮りたくなって、思わずパチリ

良い光景です

















唐揚げ3個



衣サックサクです

肉は柔らかくて、しっかり脂がノッテます。。。
















ハンバーグ


薄いんですが、なが~くて、肉々しさがしっかりあります



全体的に量が多いので、ハンバーグはこのくらい量で十分過ぎる














チキンライス


かわいいウィンナーが入っているのが嬉しい




しっとりしていて、丁度いい濃さでしたぁ










しっかり半熟なので、黄身割ると、チキンライスに流れていきます。。。







さらに、味が濃くなっていきます…














マヨスパ


味の濃い料理が多いので、ちょっとサッパリ

味付けはそんなに、濃くないですよー












お互い食べ切れるか不安だったので、一心不乱食べススメた為、食事中はほば会話せず…










そして、お互い相当お腹いっぱーいになりながら、ギリギリ完食…









その後、しばし放心状態…



ちょっと体勢とか変えたりしたら、顔をゆがめる始末…




口を開けば、出てくる言葉は、、、




「コレはヤバイ…」






ワタクシ達、大食いではないので、完全にグロッキー状態








でもでも、これだけ量の多い料理を提供して下さる、お店にカンゲキでございます



そして、味も良いし、料金も良心的なので、大変満足しましたぁ







他の料理も食べてみたいですねーーー







また必ず行きまーす








…………………………………………………………………………………………………………………………


お腹いっぱーい、なのでポチッとお願いしまーす(関連性いっさいナシ)
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村


コッチも押して下さいまし~
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

…………………………………………………………………………………………………………………………

量が多くてお得なランチ!

2010年01月04日 | 定食
さて、今日食べてきたランチなんですが、、、




北海道でも有名な、海鮮系おみやげ屋さんの海商さんが、閉店してしまうとの情報が入りまして、




しかも1月4日の今日が最終日との事…



飲食店の部門も今日で終わりかと思い、

「これは最後に行くしかないっ」というコトで、行って参りましたー









コチラ







場所札幌市東区東苗穂1条2丁目3ー29 (環状通沿い)














レストラン 海商(うみしょう)さんでーす。。。






ココのお店は基本、海鮮とか肉とかのバイキングがメインのお店なんですが、
お得なランチメニューもあるんですっ











あれっ 





お店の中にも、外にも閉店の文字が一切見当たらない…


もしかしたら、飲食店の方は続けるのかもしれないですねぇ…
(適当な情報)






そして、メニューなんですが、食券機での購入なので写真撮れませんでした




海鮮丼が600円という、とってもお得なんですが、





その下の方に、写真も無く「A定食600円」という文字が、、、







………







っていったい…






めちゃくちゃ気になって、Aにしてみましたー








席に案内されている途中で、店員さんが、、、





「ソフトドリンクは飲み放題です
(グーは意味ナシ)









イエーイ



うれしいサービスですねっ







ウーロン茶をすすりながら(汚い)待つことしばし、、、




料理が来ましたっ





コレー









A定食600円




ほぅ、想像と全く違いました。。。









茶碗の高さもすばらしい











塩ダレで焼いたカルビとエビフライ5本











小さいんですが、しっかりとエビフライしていて、タルタルソースが付いているのがうれしいポイント










いや~、でね、、、




このカルビ、良い味付けなんですが、15枚ぐらい入ってるんスよ


あんまりお腹減っていなかったので、後半脂がキツくて…




お腹がキツくなってきたり、脂がキツくなってくると、なかなか呑み込め無くなりますよね。。。
何て言うんでしょう、喉が閉じちゃって、料理を拒否するという感じ。。。
(わかりづらい)


っとまぁ、そんな感じでとっても苦しかったんですが、おいしくいただきました









デザートのケーキもしっかり食べて完食



お腹空いてたら、とっても満足する量です。


これでドリンク飲み放題で600円はとってもお得です





ただ、、、



これは個人的なメンタルの問題なので、気にしなくて良いんですが、、、


一人で行くのはちょっと気まずいかも…


基本バイキングなので、周りを見渡せばカップル、家族連れ、団体のサラリーマン、、、



一人で来ているのはワタクシだけ





まぁ、それを差し引いても十分満足なお店です




長く続いてほしいお店ですねっ





え~っと、最後にコチラのお店今日で閉店なのかどうか実際わかりませんので、
明日以降確かめてみます。。。







…………………………………………………………………………………………………………………………


最後にポチポチッとワンクリックお願いしまーす↓


にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ドデカイから揚げっ!

2009年12月17日 | 定食
さて、今回は「バブリー先輩と行く、後輩クン大盛りチャレンジシリーズ」をお送りします。。。



今、勝手に命名しました(笑)





ちなみに前回→






シリーズ第2弾はかなーり大きい唐揚げがあると雑誌で見つけたので、どんなもんか、食べに行くことにしましたー








コチラーーー








場所札幌市東区苗穂町12丁目1ー40












サウスヴィラ(南苑)さんでございやす





北1条通りを江別方向に向かっていくと、左側にあります。。。






雑誌によると、唐揚げがとにかくデカイとの事






バブリー先輩と後輩クンの3人で行って参りました。。。








店内は結構混雑していて、男性客が目立ちますね。

















端っこ切れたりしてますが、一応メニュー


他のメニューも載っていて、とにかくメニュー数が多いんです








ココでバブリー先輩から、、、





















「今日はオレが全部出してあげるよ














まじっかぁ





















じゃあ、この店で一番高い定食mrd………
(怒られるぞ)











うそうそっ






今回はバブリー先輩が選んでくれましたー










バブリー先輩とワタクシの注文はコチラー











からあげミニラーメンセット(からあげ3個)770円






多分、初めてコノから揚げ見たら、「オォー」って声が出るはずです。。。


ちょっとビックリしますよ








そして、後輩クンの料理。。。










からあげつけ麺セット(からあげ4個)990円






これぐらいなら、すぐに食べられそうですね











茶碗は小さめですが、ビッチリと詰まっています














追加料金を払う以外は、塩ラーメンが付いてきます。。。






スタンダードなラーメンでしっかり塩味が効いてるんですが…






結構な量のニンニクが入ってます…







とってもおいしいんですが、ちょっと仕事中は…





スープを飲んで、鼻に香りが抜ける時に結構な匂いがします。。。





食後にミンティア必須です







さて、肝心のカラアゲなんですが、、、













デカっ




ケンタッキーを一回り大きくしたぐらいの大きさですかね














サックサクの衣で、もちろん骨ナシ。。。


箸で持つと、かなーり重みがあります














大きいんですが、柔らかくてすぐに噛み切れて、脂もたっぷーりのっていて、すんごい好きな味です










そのままでも十分味が付いているんですが、コチラの酢が効いたタレを付けると、サッパリとした味わいになり、脂に飽きずに食べられます


レモン汁も用意されているので、味の変化が楽しめますね









インパクトもそうですが、味、値段(払ってないけど)、量、どれを取ってもすばらしいです


店主さんの声の高さもサイコーですね









あっ…、、、





肝心の後輩クンなんですが、もちろん完食



あっさり食べると思ったんですが、カラアゲの脂に少々苦戦した様子





また必ず行きたいお店でしたー




そして、また大盛りのお店に3人で行きたいと思いまーす





バブリー先輩っ、ごちそーさまでしたー

ランチ

2009年12月12日 | 定食
この日は昼ごろから、アッチにいったりコッチに行ったりと車で走りまわります




アレコレしているうちに15時になってしまい、一応お昼を食べます。。。






コチラに行ってきましたー








場所札幌市中央区北5条22丁目411ー3














ヴィクトリア北5条店さんです。。。






スープバーが飲みたくて行きましたっ













日替わりランチメニュー







注文を終え、スープバーに走ります
















多分4杯飲んだと思われます。。。









さて、メインが来ましたー








コチラ

















グリルチキン&エビカツとネギ塩ポーク609円(ライス大盛り無料)






じゅわじゅわ言ってます













ネギ塩ポーク



歯ごたえが良くて味濃い目でおいしいです















エビカツ



タルタルソースがもっとほしかったですね



でも味はもちろんおいしー














柔らかくて、たっぷーしソースを付けるとサイコーなんです







安いし、スープも飲み放題なので、大好きなんですが、、、








コチラのお店でもう一つ好きなところがあるんです、、、









それは、、、









ナイフとフォークで料理を食べられることですっ










普段の食事でなかなかナイフとフォークを使う機会が無いので、良い練習の場になるんですよね











今後、高級フランス料理屋に行った時に、恥を掻かない為にも…
(練習だけで終わりそう…)








っというわけで、とってもおいしかったでーす