goo blog サービス終了のお知らせ 

それイケッ!B級グルメ大好きサラリーマン

ランチ&夕食&飲み会
東京のおいしいお店や、お得なランチを常に探し回っている、食べ歩き日記です。飲み会ネタもチラホラ

150円という誘惑に惑わされて。。。

2010年03月12日 | 定食
今日は、以前から気になっていたお店があったんですよ。。。



っで、先日行ったらナント定休日…



というわけで、再度チャレンジしてきましよ~ん










コチラっ









場所札幌市東区本町1条9丁目3




















まるかず 苗穂本町店さんですねー






何やら、定食だったり、ソバが低料金で頂けるとのコト。。。










コチラはパチンコ屋さんと隣接しているので、駐車場はたっくさんあります















入って、右後ろ側(?)に食券機が設置されています。。。






一番左上の「かつ定食」を注文されている方が多かったですね
(パチンコ屋さんの隣だから、勝つっていう意味も込められているのかな?)
(多分違うな)
(いや、絶対違うわ)







そして、席に座ろうとしたら、ちょっとビックリ



























椅子と椅子の間、狭っ





みんな足を閉じないと、座れません。。。





お気遣いの精神と、接触覚悟で座って下さいね










店員さん達は元気ですし、仕事も早い




そんなに待たずに料理とーじょー










コチラ

























イカゲソ丼と半ソバのセット600円















丼ぶりを並べると、割り箸1本半ぐらいで、そんなに量は多く無いと思われます















ソバは更科か田舎、どっちか好きな方をチョイス出来るんです

















麺もスープもクセが無いので、間違いないお味
























うんおいしそー



















ドロッとした甘辛いタレがかかっていて、コチラも間違いないし、想像通りのお味でございます
















ご飯はちょっと柔らかいなぁ



まっ、コレは好みのモンダイですからね








何でしょう、、、ワタクシ昨晩食べなかったせいで、もの凄いお腹減っていたんですよ。。。


だから、今回はちょっと量的に足く感じましたが、普通の状態であれば満足するかもしれませんね








でも、味もおいしかったし、店員さんも元気なので、ファストフード感覚で、また食べに行きたいと思いますっ














定休日のご案内。。。

















……





………






いつもだったら、ココで終わっているんですが、今回はちょっと続きが、、、










いやー、「まるかず」さんでおいしく頂いたんですが、あまりにお腹が空いていたので、後もうちょっとだけ食べたい





その気持ちを抑えられず、100円マックを食べるコトにしたわけなんですよ。。。






がっ、ワタクシがちょくちょく行く店舗は、たまぁにお店独自のキャンペーンをやっているんです。。。




そして、今回たまたまソレとぶつかったわけなんですよぉ…













ワタクシ「ハンバーガー1つ下さい



店員さん「今キャーンペーンでポテトがどのサイズでも150円ですが、いかがですか?」



ワタクシ「あっ、、、じゃ、、、じゃぁー、Mを下さい。。。」





あっぶねっ、何とかMサイズで抑えるコト出来たぁ
(そういう問題か?)















ホントはハンバーガーのみだった予定が、150円にまんまと釣られて、購入しちゃったぁ
















さすがにお腹イッパイ…






いや、それでね、ワタクシ、フライドポテトを食べると、その油が顔に出ちゃうんですよ。。。
(みんなもそうかなぁ)






さらに、まるかずさんで食べた油分も合間って、顔中テッカテカのテロッテロ





何度も顔を拭いても、またすぐにテッカテカになっちゃうんですよね






オデコ当たりで、ちっちゃいカーリングぐらいだったら、出来そうだな
(アホか)








そんな感じで、イロイロと(?)ありましたが、締めて850円







満足しましたぁ




※フライドポテトのキャンペーンは紹介した店舗のみだと思います。
そして、いつまでやっているのかはわかりませんので、悪しからずー






…………………………………………………………………………………………………………………………

ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村

…………………………………………………………………………………………………………………………

もう一回食べたかった Big Chicken

2010年03月09日 | 定食
今回はですね、前回行ってインパクト大で、しかも味もおいしかったので、もう一回食べに行きたかったお店があったんですよ。。。








そのお店は、中央区から北1条通りを江別方面に向かうと、左に見えてきます。。。

















この派手な建物が見えたら到着です











今回はコチラ行って来たよ~










場所札幌市東区苗穂町12丁目1ー40


















お察しの通り、サウスヴィラ(南苑)さんですねっ








あのドデカイ唐揚げがもう一度食べたかったんですよー











店内はそんなに広くないんですが、カウンターもあって、一人でも行けるし、掘りごたつ席もあるという感じ。。。






スーツ来た方や、作業着来た方でたくさん









メニューたくさんあって全部は撮ってきませんでしたが、定食系は全部イケたので、ご紹介































たーくさんあるよ~









ワタクシの注文は最初から決まっているんです









コチラっ
































からあげ3定食650円









相変わらず、デ・カ・イ













あ~ぁ、ブレた…




多分ですね、唐揚げに胸やけしなければ、確実にライスは足りないと思います。。。



ちなみに、ワタクシは胸やけしたので、むしろライスが余ってしまいました(エヘじゃないよ)












































なかなか大きさが伝えられないんですが、もはや「唐揚げ」とは呼んじゃいけないレベル






唐揚げ自体は薄味で、レモン汁やら、調味台に置いてある唐揚げ用のタレをつけて食べるんです








サックサクの食感バリバリバリっの2つの食感が楽しめます


クリスピータイプ


















唐揚げに対して、割り箸が非力だね















う~ん。。。もうちょと大きさを伝えたい。。。








っというわけで、ライスに乗せてみよう。。。





































すっぽりライスが隠れますね






























chicken on the rice





というより、、、





rice under the chiken





って感じ?
(どっちも一緒じゃん)



































衣をペリっとメクると、柔らかい肉がトウジョー





衣はしっかり揚げられていますが、中は柔らかくて、油がたっぷーし残った肉が待ち構えてますよ~








丁度お腹が良い感じになったと思ったトコロで、唐揚げ1個そのまま残ってしまった…







もう胸やけ状態。。。





同じ味が続くのはやっぱりキツい…






なんとかギリギリ完食。。。








コチラのお店は唐揚げじゃなくても、メニューが豊富で、価格もお安め




今度は違うメニューを食べてみたいですね






また行きますよ~





…………………………………………………………………………………………………………………………

ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村

…………………………………………………………………………………………………………………………

Gyo-za Teisyoku in 東区

2010年03月04日 | 定食
今回は、先日気持ちが萎えてしまって、行けなかったお店をご紹介致します。。。





そのお店は最初、お持ち帰りの専門店だったんですが、ある時から「定食始めました」と
張り紙がしてあって、気になっていたんです。。。






念願叶って行って参りました~






コチラっ










場所札幌市東区北36条東16丁目1-15 ベルヴィ新道1F





















杜汰屋(モリタヤ)さんですっ





すんごい雪降ってるんですけど…





コチラは餃子専門店で、道路を挟んでほぼ向かい側に餃子の「宝永」さんもあるんです

















席数はカウンター3席のみの、さっぱりした店内です





厨房との仕切りが高いので、写真撮るにはとってもグット





















食材の仕入れ先を分かり易く表示して、安全性をPR






















では、メニューの紹介っ













お持ち帰り用はモチロンあるよねー








なかなか分かり易いメニュー








10個でこのお値段なら良いんじゃないっ








これも惹かれるわ~





普通と大盛りどっちにしようか葛藤ターイム



う~ん、前の日は晩ゴハンほとんど食べなかったからなー

お腹減ってるんだよなー

写真が載ってて、餃子は結構小っちゃかったから、15個いけそうだなー





決定

































餃子大盛り定食680円





ほぅ、なんだか笑顔になりました

























味噌汁があったり、、、








モヤシのナムルがあったり、、、








漬物があったりします














量は多めですが、15個だとバランス考えないと多分足りませんねー










































15個の餃子を目の前にすると、結構迫力あるわー




しっかし、ウマそーだなーーー









































餃子3連発






肉が多めで、ニラが効いてて、パンチもあります

一口サイズで、ポンポン口に放り込めます


みよしのさんより大きくて、みよしのさんよりやさしいお味。。。







間違いなくおいしいっ

























餃子とライスの夢の共演をお楽しみ下さい。。。







やっぱりライスが足りなくなりましたが、お腹は十分満足







お持ち帰り餃子を買いに来るお客さんが来なかったら、高い仕切りがあって、ゆっくーり食べられるので、なかなか良いと思いますよ~






満足しましたまた行きます














明日は飲み会だから更新ナシ男っ
…………………………………………………………………………………………………………………………

ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村

…………………………………………………………………………………………………………………………

何でもお安い定食屋さん。。。

2010年03月02日 | 定食
さてさて、今回は事前情報で、らーめんやら定食がお安いとの情報。。。




そんなの聞いたら、すぐに行っちゃいますよね



でも、イマイチ場所がわからず、フラフラ






たしか、ファイターズ通りで、キムチのお店の向かいで、、、








あったーーー








コチラ行ってきましたよ~














場所札幌市東区北8条東6丁目












お食事処 さかえ さんですー








とりあえず、お店の前に看板が立っていて、その安さにギョーテン














らーめん350円って。。。







楽しみにしつつ入店っ












カウンター2席と小上がりが2つあります。。。



小上がりは自宅っぽい感じを醸し出しています








後ろで髪を結んだ、ロン毛で感じの良い店主さんと、スタッフさんの二人で切り盛りしています



















ほぅ。。。定食は全品500円の据置き価格なんですね







初めて来たので、何頼んで良いかわからず、しばらくメニュー表と格闘




「日替わりランチ550円」とかあると、助かりますね





しばし悩んで、今回はコチラを注文してみました































豚ばら串揚げ定食500円






カキフライと悩んでコチラを注文。。。















大きめの茶碗に入ってます














味噌汁

















煮物。。。



豆腐かと思ったらまさかの、「染み豆腐」




あれ、染み豆腐って、染み豆腐っていう名前でいいのかなぁ…



まっ、いいや




お味は薄味で、とってもあっさり























メインっ






















豚精の唐揚げって感じ
(普通こういうモノか)






モチロン味はおいしいです




特筆するは無いんですが、よくいう「普通にウマイ」って感じ



こういうちゃんとした定食を500円で食べられるのが、一番嬉しい




























うまそーな断面



そして、「油」サイコー







コチラは違うメニューも食べたいので、再訪決定です





しかし、ファイターズ通りって今まであんまり気付かなかったけど、結構飲食店あるな








…………………………………………………………………………………………………………………………

ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村

…………………………………………………………………………………………………………………………

結局お腹いっぱーい食べちゃったぁラーンチ

2010年02月23日 | 定食
今日は絶対弁当食べようと思ってたんだけどなぁ…




昼時に凄いお腹減っちゃったんだよなぁ…




というのも、昨日夜食べるのメンドくさくて、抜いたわけですよぉ…







そしたら今日の昼時に、お腹減るは減るはのなんのって





ガマン出来なくなって、財布としっかり相談して、行っちゃいましたぁ








コチラ
(いつまで、凹んでんだyo)











場所札幌市東区北15条東7丁目(北光線沿いで、札幌大谷の向かい)


















絆(きずな)さんでーす





定食で、安くて、量いっぱーい食べたかったので、すぐにココが思いつきました~







駐車場はわかりづらいんですが、店舗の裏側に4台ぐらい止められるスペースがあります。。。






おっめにゅーがちょっと変わったー





















ジンギスカンとレバニラがレギュラーになりましたね











今回はコチラをチョイス






















ザンギ定食600円






どう?この量感動的ですよねっ












では、料理の詳細を紹介。。。













器の深さに感服です。。。















コチラも器が深いので、たっぷーし楽しめます

味は濃い目。。。
















箸休めにとっても重宝致します












トマト1切れ食べちゃった

写ってないですが、ハムが付いてます。。。



キャベツは存分に味わえる量です











そして、、、




























この迫力っ





一口では食べられない大きい唐揚げが6個



























タレに漬け込んだタイプではなく、塩で下味をつけたタイプです。。。




見た目は硬そうなんですが、肉はとっても柔らかくて油もたっぷり







このお値段で、これだけの量を食べさせてくれるのはホンッと助かります


そして、ちゃんとおいしい





もっと他の定食も食べたいな~









※全然関係ないんですけど、ワタクシの気に入っているらーめん屋「吉山商店さん」が、
今春に南1条東2丁目に新店をオープンするそうですね

おいしいラーメンが中央区で食べられるのは嬉しいですっ







…………………………………………………………………………………………………………………………

ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村

…………………………………………………………………………………………………………………………