「conscience」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
成人の日、私の歳は、古稀プラスワン
(2025年01月13日 | 日記)
昨日が私の誕生日であったが、そのこ... -
中居トラブルが国民の意識の覚醒に及ぼし得る意味
(2025年01月13日 | 日記)
中居氏が女性アナウンサーへの多額示... -
欲望をコントロールすることが、本当の生につながる。
(2025年01月12日 | 日記)
財欲・色欲・飲食欲・名誉欲・睡眠欲の... -
朝の清々しい風景の中で、性加害に寛容で人権意識の少ない我が国の現状を憂う。
(2025年01月11日 | 日記)
午前6時過ぎは、まだ暗くて、街灯の明... -
凍る寒さ
(2025年01月10日 | 日記)
朝起きてみると外は雪が薄っすらあり... -
テレビ放送の終わりの始まり
(2025年01月10日 | 日記)
中居事案は、ついに、各テレビ局や一... -
様々な事象に物事の寒さを実感。
(2025年01月08日 | 日記)
このところ、散歩をしていると、手袋... -
今年は、マスメディアの敗北が明らかになる年となるだろうか。
(2025年01月07日 | 日記)
マスメディアの偏向報道や報道しない... -
時代小説の時代と現代の社会
(2025年01月06日 | 日記)
最近、池波正太郎原作の小説やテレビ... -
元フジテレビアナウンサーの心理状態が心配だ。
(2025年01月04日 | 日記)
正月になってからgooに何度アクセスし... -
あけぼの
(2024年12月31日 | 日記)
本年も、今日一日となった。齢70歳の... -
テレビや新聞などのオールドメディアの功罪と知識偏重教育の弊害
(2024年12月30日 | 日記)
新聞などは、その原型の一つである瓦... -
「世界に一つだけの花」の歌詞を改めて中居君と関係者に捧げたい。
(2024年12月29日 | 日記)
日テレ系で一昨日放送された「ナカイ... -
大掃除の時期、今晩の「ナカイの窓」の放送に大いに関心を持っている。
(2024年12月27日 | 日記)
少しずつではあるが、妻の指導の元に... -
風邪予防にマスクが効果的なのは言うまでもない。
(2024年12月25日 | 日記)
私は、人混みに行くときは、今でもマ... -
テレビ局に対する深い失望
(2024年12月24日 | 日記)
私は昭和生まれで、小学生の時に、よ... -
人間は、年齢・性に関係なく性欲問題を抱えている動物である。
(2024年12月22日 | 日記)
ジャニー喜多川の行った多人数の少年... -
今の時代であるからこそ、無常観を理解すべきだと思う。
(2024年12月21日 | 日記)
昔の携帯や記録媒体などに記録した写... -
孤独者と絶望感、先進的対策を持つイギリスと、形だけの我が国の対策
(2024年12月20日 | 日記)
小倉北区で発生した中学生男女被害の... -
孤立化、無関心、社会的格差が治安の悪化や様々な問題を産んでいる。
(2024年12月18日 | 日記)
北九州市小倉南区のマクドナルドでレ...