砂の美術館
2006年から続いている砂像彫刻の展示
第8期のテーマは
「砂で世界旅行・ドイツ編~中世の面影とおとぎの国を訪ねて~」
「グリム兄弟」 「ブレーメンの音楽隊」
「赤ずきん」 「ヘンゼルとグレーテル」
「ライン河畔古城」 「ノイシュバンシュタイン城」 「ホーエンツォレルン城」
宮廷の風景
ジグマリンゲン城と中世の城壁
特典 砂の美術館入場券付
鳥取砂丘
「馬の背」と言われている小高い丘までがんばって片道10分くらいでした
午前中は雨だったから砂が硬くなってて歩きやすかったかも
写真で見るようなキレイな砂紋なんてなかなか無いね~足跡ばかり
特典 らくだとのツーショット撮影&買い物割引券
時間通り16:30に鳥取砂丘コナン空港に到着
鳥取18:40発→羽田20:00着 ANA298便まで時間ありすぎ~
「羽田⇔鳥取 一日5往復」のみしか飛んでないらしく
売店はやってるけど エスカレーターは時間になるまで止まってた
「鳥取空港国際会館」なるものが廊下でつながってたのでそっちで時間つぶし
超お得な「鳥取 らく~だバス」
「隣の島根県民で子連れで一日観光の人」とかもいて参加者は20名くらい
特典だけでも3000円以上+大型バスでの移動付き
電車の移動では本数もないし時間がかかってしょうがない…
って考えるとホントにいい一日でした
スケジュール通りだと砂の美術館と鳥取砂丘の見学時間が少ないな~と思ったけど
皆さん集合時間もきちんと守って どちらも見学時間は50分ずつでした
主催は「農協観光 鳥取支店」 H27/9/26まで毎週土曜日運行