だから……人間関係には『暗黙の了解としてタブー』が『あった』んだと思う。
やっと落ち着いたけど……イケメン渡部君を週刊誌に売った自称『性奴隷にされた』女……。
最近ではNHKの桑子アナを『僕は9年間彼女の間男だった?』と同じ構図で週刊誌に売り渡した男……。意趣返し?
相手にとっては『自分は遊び対象?』、『都合の良い男・女?』……当然そんな事だってある。
『こどもの国メンタル』ならば?『即、仕返し・復讐』となる。
『そのまんまのメンタル』を無軌道、無チェックで世の中に持ち出す感覚が大手をふって罷り通る世情。
ソレを受けて全開で喜ぶ大人達……。
『底なしモラルハザード』を『相手にする感覚』……世の中の『受信判断・基準』こそ『何でもあり社会』へ変質させた元凶なんだと思う……。
『下の話』まで明け透けに『直接的』にやり取りする感覚……その大人に成り切れてない『餓鬼の感覚』が大人社会を仕切っている異常……。
その異常を『今では……』、『皆が……』、『普通……』として流されていく社会。
如何に数が多くとも、皆が言おうとも……異常は異常なのである。
戦前戦中の日本、ドイツが『皆』という『普通』が荒らし回り破壊し尽くしたのである。
まさに……『多数派の凡庸による大罪』へ向かってひた走ってはいないか?
昔……隣の家のバアチャンがよく言ってた❗❗
『演って良いこと・悪いことがある❗』ってね。