goo blog サービス終了のお知らせ 

えふのふえ

ブログ始まるよ~
全員集合?
元保護犬との生活

みなさん お元気ですか?

2017-03-30 13:40:25 | 日記
くろただよ~

サボりくせのついてしまった母さんも 僕も元気です

今日は 寒くて雨ふりだよ どんよりの札幌なんだけど 母さんの心があったかいんだから~(^^♪
心のどんよりしていた母さんを 知ってか知らずか
ブロ友さんのHさんが 珍しいもの便を届けてくれた!

うまうまいっぱい 郵便局のメール便はパンパン
Hさんはメール便の 詰め方のチャンピオンだと いつも思うのであります
パンパンの中身は秘密らしいけど 僕が気になるのは…これなんだ?? 

見たことのない白菜の新芽と アピオスというお芋? 体にいいものらしいです
単純な母さんだからこれらを食べたら なんだか元気になれたような気がするといっています

ブロ友ってありがたいね~
                      
アピオスの塩コショウバターオーブン焼き   白菜の芽のおひたし まいう~


今日のおとん弁当は 

おにぎらず2種類 中身はシーチキンと青しそ 焼鮭でございま~す

  中央にご飯
  青しそのっけてその上にシーチキン
  
  上にご飯追加
  裏返して
  ちょんぱ
  はいできあがり


今日も 安上がりだな! おとん今日も夜警のおじさんだよ
亭主元気で留守がいいんだな むふふふ byくろた 

最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kana)
2017-03-30 17:26:27
こんにちは(^^)

お久しぶりです。
元気~って事で
安心しました

ブロ友さんからの美味しい
嬉しいですね~

おにぎらず
メッチャクッチャ美味しそうです
食べたいです。

旦那様~
頑張ってますね~
無理の二様に~って想います
返信する
Unknown (kana)
2017-03-30 17:27:28
訂正~
無理の無い様に~です。
すみません
返信する
Unknown (りんごママ)
2017-03-30 19:45:15
ご無沙汰で~す!

ウマウマ便、これは一番嬉しいですよね。
白菜の新芽・・・アピオス?
知らないお野菜ばっかりだわ。

ブロ友さんはご自分でお野菜作りをされているのかな?

おにぎらずも旨そう~
こいうのチャッチャッと作ってブログに!
えふさん、尊敬いたしますです。

くろ太君も元気そうで安心しましたよ。
北海道の春も待ち遠しいですね。
返信する
Unknown (サン)
2017-03-30 20:35:05
春だ元気だそう!
返信する
kanaさんへ (えふ)
2017-03-30 21:19:07
お久し振りです
安上がりお握らずでも
 美味しそうと言っていただき
励みになります
おとんもがんばっています まだね

くろたは なんだなんだという感じで
見に来て クンクンと
嗅いで 食べれないと分ると
ベットに帰っていきます

変わりの無いことが
幸せなんですよね 訪問コメントありがとうございます!
返信する
kanaさんへ (えふ)
2017-03-30 21:21:06
ご丁寧に
訂正にまで来ていただき
ありがとうございます

いつも優しいコメント
ありがとうございます
返信する
りんごママさんへ (えふ)
2017-03-30 21:30:50
北海道では
珍しいものばかりでした
私は
褒められて 伸びるタイプです
わかってらっしゃる~
材料費が安いがもっとうです

白菜の新芽 アピオス
りんごママさん地方もないですか?
Hさんは 畑をされていますよ
採れたて 新鮮な野菜を
たべているので いつも
元気いっぱいなんでしょうね
うちにまで
おすそ分け ありがたいです
持つべきものは ブロ友ですね

お里帰り中なのに 
訪問していただいて
優しいコメントありがとうございます
返信する
サンちゃんへ (えふ)
2017-03-30 21:37:47
サンちゃんの
お母さんはいつも
元気づけてくれてありがたいです
新鮮で みたことのない野菜まで
嬉しかったです

今日こちらは 名残り雪で
また冬に逆戻りですが
春の野菜で 一足早く
我が家にだけは春が来たようです
元気貰いました
いつも ありがとうございます
返信する
珍しいね (わんこ)
2017-03-31 17:51:31
世の中にはまだまだ知らない物がたくさんあるんだね~

おにぎらずも美味しそうだね。
真似てトライしてみるね

少しは元気復活みたいで良かったわ~
返信する
わんこさんへ (えふ)
2017-03-31 20:02:20
なんか去年から親戚がつぎつぎに亡くなったり、わん友もなくなり寂しい思いで一杯になっていました。白菜の新芽などは 畑で作っているかたでないと 食べれないし、見ることもないですよね
このお芋は 千葉県特産品なのでしょうかね 珍しいものが一杯でした
ブロ友さんは有り難いですし、わんこさんのコメントもいただいたので
元気百倍で 復活しましたいつも簡単なものしかつくってないのがバレバレですね!わんこさんならちょちょいっとできます!暖かいコメント
ありがとうございました♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。