にゃんころりんのすっとんとん

天に星 地に花 人に猫

11歳にしてイワシの刺身

2016-05-14 21:25:43 | ルナ君(親ばか写真)



ジーっとひたむきに台所に立つだんにゃさんを待っている


ルナが何を待っているかというと、だんにゃさんの買ってきた1パック250円のイワシのさし身。 

数切れを細かく刻んで、ルナのご飯入れに入れてあげると、ワシワシ舐めるように食べました。

マグロの刺身もアジの開きも、ねこまたぎ。モンプチ一筋のルナが、イワシの刺し身は食べた!
  
ルナ・11才。ますます保守的になる部分もありますが、食べられるものが増えて良かったわ。 





イワシのカルパッチョは、ビールのつまみの人間用です。




そういえば、うんと前に鯛の塩焼きも食べてたっけ、少しだけ。

気になる匂い

自分のつまみは自分で作るだんにゃさんは、えらいぞ!

男子厨房に入るべし



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 狭いところで毛づくろい | トップ | お早いお帰り »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イワシ (iwa_gonta)
2016-05-15 16:14:29
こんにちは、私も新鮮なイワシの刺身大好きです
にゃんさんのお家のほうは、イワシの獲れる
所だから新鮮なイワシが手に入るのね
家のほうは、刺身にできるイワシはなかなか
手に入りません。
今までは、大衆魚だったけど、最近は高級魚
になりつつあるイワシ、ルナ君もイワシの
良さが分かる、大人のにゃんこになってきたのかな(笑)

千葉のお土産で、イワシの酢漬けに黒胡麻が
ふってあるのをいただいたことがあります
美味しかったな、また食べたい。
返信する
コンバンワ~(^^♪ (midori)
2016-05-15 21:43:43
イワシは青魚だから体にいいですものね。
イワシのカルパッチョ 美味しそう!
ご自分でご主人様は酒の肴をつくられるんですね。
素晴らしいワァ
そうです。
にゃんころりんさんちのご主人様はエライです。
「男子 厨房に入るべし」です。

ルナくんの横顔 超 可愛いですニャ~
返信する
iwa_gontaさんへ (にゃんころりん)
2016-05-16 10:33:25
たしかに千葉なので、お魚だけは新鮮なものが手にはいります。

>千葉のお土産で、イワシの酢漬けに黒胡麻が
ふってあるのをいただいたことがあります

それは、「セグロイワシの酢漬け」黒ゴマたっぷりのってたでしょう。
こちらでは、スーパーでもよく売ってるんですが、
酸っぱいものが食べたい妊娠中に、夕食に出そうと思ってたのに
食事前に一人で全部食べちゃったことがあります。
返信する
midoriさんへ (にゃんころりん)
2016-05-16 10:42:32
こんにちは。
イワシは、DHAが取れるから、ルナもわかるんでしょうか?(笑)
だんにゃさんは、若い頃大病をしたので、
趣味は、料理というよりは、健康づくりなんですよ。
体にいいものを自分でつくるのが楽しいみたいです。
いい趣味で、ありがたいです。

ルナは、だんにゃさんが台所にいると、いい事あるって覚えたので、目が輝いちゃってます(笑)
返信する

コメントを投稿

ルナ君(親ばか写真)」カテゴリの最新記事