今日は、なにかなー??

 日頃の出来事で、ちょっと一服。

懐かしいね

2012年02月29日 | Weblog
 突然、NHKの緊急地震速報(テレビ付けっぱなしで寝、地震は関東でした)で

起こされ。

 寝られなくなったら、NHKで昔やってた、人形劇の新八犬伝の特集が。

 

 

 

 ジャンボ事故でお星になった、語りの坂本九さん。

 

 
 
 結局ストーリー忘れたけど、小学校の頃、とってもおもしろいから、毎日一生懸命、

夕方の放送に間に合うよう、走って家に帰っていたもんだ。

 懐かしかー。

 今は、CGばかりだけども、今でも人形劇は暖かみがあっておもしろいかな。

 ところで、おいら・・・・・歳食ったなー。

またー

2012年02月28日 | Weblog
 ええーまた雪かよー、もういいよー。

 こんな寒いときはうどん。

 久しぶりに、肉うどん、今日は卵もいれて、

 ででででで、

 

 定番のねぎねぎねぎ!

 で、あったまろ。

新装開店けど?

2012年02月27日 | Weblog
 お得意様のスーパー、やっと新装開店したから行ってみた。

 お客はいっぱい。

 

 やっぱ、記念の安売りもあるからね。

 けど代わり映えしないな。

 少しの模様替えあったものの、小綺麗になったくらいかな。

 だけど、めっけ。

 

 お気に入りのチューハイ、こっちでは全然見かけなかったけど、並んでる。

 収穫はこれくらいかな。

 

はらいっぺいだー

2012年02月26日 | Weblog
 日テレ系でやってる、みのさんのケンミンショーで紹介された店が来てるっ

って、テレビで言ってたから早速デパートに。

 

 テレビの影響か、同じような催し物より人手多し。

 早速、いつもと同じ、

 

 試食食べ尽くし。

 一つぐらいは、ちゃんと買って食べないと思い、行列なしのカツカレー棒を

 

 



 しかし買うんじゃなかった、お腹ぱんぱんで食えないよー。

 やっぱ、意地汚い僕でした。

 

タバラー

2012年02月25日 | Weblog
 最近は、なんか辛さの刺激がないと、食べられない。

 なんでも、パッパとかけちゃう。

 辛くなくちゃ、食べ物じゃなーーーーい。

 なんて、本とは辛さで脂肪燃焼狙って、ダイエットなんだけどね。

 

 本日も、サラダにドレッシング変わりにして食べています。

 おれって、味覚音痴?????

これで十分!

2012年02月24日 | Weblog
 誰かさんがさー、暖房何使ってる、何度に設定しているのって言うから。

 ええ、コタツに入ってエアコン28℃だって。

 おいらは、エアコンだけの14℃に設定。

 コタツじゃ動けなくなるし、今は節電するとき。

 それに、所さんの目が点では、ファンヒーターよりエアコンが暖房費はお得っ

て言ってたからさ。

 それも、22℃だったかな、保ってる時の話。

 それなら、エアコンの暖房設定温度、最低値の14℃なら、なおさらってね。

 やっほ、金溜まる溜まる。

 実は、冷蔵庫もタイマー付けて、3時間たったら1時間電気が切れるようにし

てる。

 計6時間の節電。

 エコマニアの僕でした。

美味しいか?

2012年02月23日 | Weblog
 コンビニで、アサヒのドライもどきノンアルコールビールを発見。

 むむ、あの切れの良さ、うま味もそっくりかとちょっと購入。

 帰っていっぱい。

 けどさ、やっぱ、ノンはノン。

 うめくねーやー。

 本とのビール味のノンは出来ないのかね。

 残念!

新作

2012年02月22日 | Weblog
久々にいつものうどんやに。

へーー、新しく、ときたまごあんかけうどんかーって注文。

味はあっさりめ、嫌いでない味。

けどさー少々ものたりなーい。

ここのうどん、やっぱり肉うどんが一番ですかね。

今週も

2012年02月20日 | Weblog
 懲りずに食フェスタに行ってみた。

 店屋は、先週と代わり映えなしですね。

 それにして、雪で会場は最悪。

 それでもお客さんはそこそこ。

 こんな日は、

 

 

 あったかお汁であったまろ。

 おい、ぼく、今週も来てるのかい。

 

 なに食べにきたのかな。

 ええ、ぼくじゃなく、わたしです。

 それは失礼しました。

 ぺろぺろ。

またかー

2012年02月18日 | Weblog
 また雪かよ。

 もうそろそろ、降り納めにしてほしいですね。

 おいらの、プレ君も、

 

 さむいよーて悲鳴、そして、車は汚れっぱなし。

 けど、新雪の中走るのは、楽しいじゃん。

 

一つのロマン?

2012年02月17日 | Weblog
 自衛隊の車。

 格好いいー(そう思わない人も多いけど)。

 自分が実際乗りたいとは思わないけど。

 こんなが車が全く必要ない世界が来る日が一番だけど。

 けどけどけど、今度また、地震・災害起きたときよろしくお願いしますね。

 ご苦労様です。

 

電器製品は中国?

2012年02月16日 | Weblog
 中国の電器会社ハイアールが、パナソニックから三洋電機の冷蔵庫、洗濯機

部門を買収したって。

 三洋電機は、パナソニックと合併し無くなったに等しいけど、ま、洗濯機技

術は一目おいていたけどね。

 電器製品は、絶対日本技術が一番、日本製品しか買わないと思っていたけどね。

 これからは、中国製品でも、安心して買えるかね。

 けどけどけど、

 

 実は、お家の冷蔵庫はもうハイアールでした。

 技術より、安さで選んじゃった。

やっぱしか

2012年02月15日 | Weblog
 本命チョコ待ってなのに、きやしねー。

 誰かさん言ってたけど、妄想はいくらでもしたらって、クソー。

 くられたのは、保険屋のおばちゃんと、ヤクルトおばおば、お姉さん。

 

 チョコ一個だけど、記念にパチリ!

 キャーやめて、顔撮されると、ファンが増えるからー。

 ほんとは、キャーやめて、顔のシワで、歳ばれるからー。

 大丈夫ですよ、20代に見えますよ。