Move

「今、ここ、私」
旅の途中を楽しんで…

お彼岸

2010-09-20 | 日記
本日9月20日はお彼岸入り。お墓参りに行って来ました。
秋のお彼岸は、9月23日の「秋分の日」を中日として、
前後3日間を含めた7日間のことをいいます。
「暑さ寒さも彼岸まで」といわれるように、お彼岸はちょうど季節の変わり目。
この時期に、太陽とご先祖様に収穫を感謝し、豊作を祈るという意味合いもお彼岸にはありました。
お彼岸は、他国には見られない日本独自の仏教行事ですが、
農業文化に根ざした太陽信仰とも密接に結びついていたようです。
昨日、浜名湖ガーデンパークにランニングに行ったのですが、
走りながら赤い彼岸花<曼珠沙華>を見ることが出来ました。
自然の中に季節を感じられるのはいいですね・・・<マダマダアツカッタケド・・・>

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インテル知ってる? | トップ | カゴ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿