
燃え尽き症候群!
どうしたことでしょう。先週から私の脳はコロッケ扮する岩崎宏美のシンデレラハネムーンにハイジャックされている…。一番ひどいのは、仕事中だ。集中しようと思えば思うほどシンデレラハネムー...

私の古傷に触れるなよ。
14日間の沈黙を破ってあのKT Jacksonが戻ってきた!(と、言ったところで誰一人待ち望んでないので、このままシレ〜っと海の藻屑となっても誰にも気づかれまい)いやぁ。ほんと、力...

15歳のうさぎ!〜ダラブッカとベリーダンス 〜
どなた様だろう?時々、私のくだらん記事なんかにfacebookのいいね!ボタンを押してくださる...

昔は、読書が趣味の人なんて信じられなかった。まさか私が大の読書好きになるとはね。
角川文庫の日本文学小説が好きだ。販売促進のためであろうか、カバーが古風で可愛い。普段は眉間にシワを寄せながらビジネス書なんかを好んで読んでいるのだが、このカバーでなければ、日本の文...

一難去って、また一難。
職場の、空気の読めないオッチャンが去ってホッと一息ついたのも束の間。新たなオッチャンが台頭してきた。救いは、同じ空間に居たくないというほど嫌いではないということなんだけど、何せポジ...
最近の記事
カテゴリー
- 雑記(968)
- うさぎの話(354)
- 猫の話(223)
- KT'S 挑戦あれこれ(317)
- something about S田さん(13)
- ベリーダンスショー・ダラブッカレッスン情報(375)
- 不可解な体験(36)
- Dance Central/Dance(27)
- 生体実験済みby KT自身(51)
- シリーズ:80年代(93)
- I love A.O.R!(10)
- 時々居るよな、こんなヤツ(126)
- KTのおすすめ図書(48)
- 本日の名言、格好ええ一言(63)
- 五十音順タイトルに挑戦!(46)
- 朝鮮中共スーパー(イオン)(9)
- 私の部署シリーズ(58)
- 手相・占い関係(452)
- 金魚(1)
- シリーズ:こんな朝から投稿する話ではないのだが。(3)
- あるあるシリーズ(141)
バックナンバー
人気記事