いつものスーパーで、狙っていたカニを発見!
佐渡の赤泊であがったカニです。
やや小振りですが、味が濃くて美味しいです。
これだけの量でも、お店で食べるカニ1パイの半分の値段です!
コスパを考えると,他のカニは食べられなくなっちゃいますぅ~ )^o^(
いつものスーパーで、狙っていたカニを発見!
佐渡の赤泊であがったカニです。
やや小振りですが、味が濃くて美味しいです。
これだけの量でも、お店で食べるカニ1パイの半分の値段です!
コスパを考えると,他のカニは食べられなくなっちゃいますぅ~ )^o^(
卒業式を終えた後の最初の日曜日は,次男は一日サッカー,長男はお留守番,私は一日職場へと,バラバラでした。
それでも「何か!」と思い,夕方子供たちと嫁さんに職場近くまで出てきてもらい,夕食をとることにしました。
行先は,いつもの寿司屋(店名はナイショ!)です。
基本的に何でも美味しいのですが,外せないのが「アナゴ」と「鉄火」です。
ピンボケですみません<(_ _)>
ここの海苔は香りが豊かで,本当に美味しいですよ。
マスターに聞いても,絶対にどこの海苔かは教えてくれません。
他にも「バイ貝」,「雲丹」,「しめ鯖」・・・と,尽きません。
我が家の息子たちも,その味は分かっていて,次から次へとパクパクいきます。
久しぶりの「すし○○」でしたので,ついつい私も食べ過ぎ(飲みすぎ)てしまいました。
翌日の朝ご飯用に,「太巻き」もお土産にもらい,フルコースでの夕食となりました。
このお店こそ,「無くしたくないお店No.1」なんですよね。
マスター,いつまでも元気でお店を続けてくださいね。
ご馳走様でした。(^o^)