舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

5月のはじまりに約束の花をかざろう。

2024-05-01 23:41:56 | Weblog
5/1(水)、5月が始まりました。
4月を振り返ると、何かと反省が多かったです。

まずは毎日の生活リズムを整えるという目標があったのに、初日からいきなり寝坊してしまった!
ただこれはもう何年も悩んでいる課題なので、引き続き5月も気を付けていこうと思います。

また、毎日ラジオ体操やストレッチ、ジョギングなどの運動をするという目標もあったのに、ちょっと無理をしすぎたせいか帯状疱疹にかかってしまい、運動ができない体に!
とはいえ、皮膚科からもらった薬によって帯状疱疹は快方には向かっているので、完治したら5月の途中から運動は無理のない範囲で再開していこうかなと思います。

そして、毎日の体験や気持ちを日記に書いていくという作業も、できるだけ溜めずに毎日書いていく、書き残した分も頑張って片付けてしまう、という目標があったのですが、結局4月に予定していた分が終わらないまま5月に。
まあこれも、ゴールデンウィークあたりを目標にしてこれから地道に書き進めていって、5月中にはなんとか元のペースに戻したいです。





そんな感じで、4月の目標は微妙にどれも達成できずに、5月に持ち越しという感じになりました。
とはいえ、5月になったので気分を変えるために、新しい花でも飾ろうということで、スーパーで安くなっていたアルストロメリアを買ってきました。



ただ、そんな僕でも4月から無事に続いていることがあって、それは地域活動支援センターに通うこと。
それまではずっと水曜日と木曜日の午後に週2回通っていましたが、4月からは金曜日の午後も加えた週3回通っています。

しかも、金曜日の午後はクルミの実をかき出すという作業をしているので、簡単なものではありますが、社会復帰に向けた新たな一歩を踏み出しました。
そう考えると、4月で一つだけでも新しく始めたことが上手く行っているのなら、それで十分じゃないかと思います。

5/1(水)は5月最初の通所日でした。
いつものように自分の作業をしたり絵を描いたり自由に過ごして帰ろうとすると、施設の職員さんから話しかけられたではないか…





「ここの利用者さんが描いたアルフィーの高見沢さんの絵があるんですよ」
…って、めちゃくちゃ上手いーーーー!!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【お知らせ】「月刊ウインド... | トップ | 地域活動支援センターで映画2... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事