舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

3月のトークゲスト、新潟演劇デリヘル部門6年連続主演男優賞の渡部さんと真面目に打ち合わせ!

2021-03-20 23:27:28 | Weblog
次回、3/28(日)に開催するトークイベント「月刊おはなし図鑑」。
【お知らせ】トークイベント「月刊おはなし図鑑」第27回 ゲストは渡部貴将さん!テーマは地方演劇の苦悩!(3/28(日)、6studio.にて、10人以内、完全予約制)



そもそもこの企画が生まれた経緯は、昨年末に渡部さんに会った時に、渡部さんが地獄のような演劇体験談を僕にぶちまけてきたことでした。
そこで、渡部さんの心が限界を迎える前に、鬱積した闇をぶちまけてもらおうという、今思うとなかなかふざけたトークにする予定でした。

しかし、「演劇の闇」というセンシティブなテーマを果たしてそんなにふざけて扱っていいものだろうか…?
しかも、ただでさえ初の会場となる6studio.で上手くやれるか不安もある中、もうちょっとちゃんとした企画を立てた方がいいのではないだろうか…?



そこで、実は3/14(日)に一度、渡部さんと2人で軽く打ち合わせをしてきたのでした。
目指せ!新潟の笑いの金メダル!



この時、真面目に渡部さんと話し合った結果、「どんな世界にも光があれば影がある!演劇の素晴らしさを語る人がいるなら演劇の闇も語る必要がある!それを僕らがやる!地方都市の演劇の現実を世に!」というやたら真面目な話になっていきました。
そして、「こういう演劇の闇みたいな問題は地方都市にならどこでも起こりうるのではないか…?」という話になり、「地方演劇の苦悩」というテーマが決まったのでした。





やけに壮大で真面目なテーマになりそうになってきたので、もっとちゃんと準備しようということで、3/20(土)の夜、今度は相方のよしこも呼んで、あらためてゲストの渡部さんと某スターバックスにて打ち合わせをしてきました。
話しているうちに、渡部さんに演劇でのトラブル体験談を話してもらうことで、演劇の現実を世の中に問題提起し、トラブル防止を訴えていこう!という真面目な内容になっていきました。





しかし、演劇体験を語る渡部さんのこの表情が物語るものとは一体…?
すべては本番で明かされる!3/28(日)をお楽しみに!





ところでゲストの渡部さん、演劇だけでなく、「ぽっちゃりチャンネル」というデリヘルのCMに6年連続で出演し続けているという輝かしい経歴があるのです!
まさに、新潟演劇デリヘル部門6年連続主演男優賞!

ということで、渡部さんの出演作品を、一挙ご紹介!
3/28(日)の本番まで、こちらを見てお楽しみください。



2015年









2016年







2017年





2018年









2019年





2020年











2021年

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021年も、泣いてばかりいた... | トップ | 人間と自然の対立と交流、ア... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事