
どんなに技術が進んでも、思いついたアイデアを残すのはペンと紙です。
枕元にはメモ用紙と鉛筆。けっこう寝る前って思いつくんですよね。
通勤中に思いついたら、かばんからマルマンの一番小さいクロッキーをとり出して
Hitec-C で走り書きしてます。正確には、してました。
先日、朝のラッシュで次の宣美のアイデアをメモして、カバンに返したつもりが
あとで見てみるとノートと「ふた」だけでした。車内で落としたようです。
しかたないので残りのメモは携帯に未送信メールで残しました。
そう、最近使う事が増えたメモが携帯なんです。普段から未送信のメールが3つばかり
常に残ってます。あんまり混んだ電車だとメモもとれないので、片手で残せる携帯が
重宝してます。技術の進歩ってほどの使い方じゃないんですが、結局技術ってすごさより
使えるか使えないかが大事ですね。
今日はシンプルにそんな感じで。
枕元にはメモ用紙と鉛筆。けっこう寝る前って思いつくんですよね。
通勤中に思いついたら、かばんからマルマンの一番小さいクロッキーをとり出して
Hitec-C で走り書きしてます。正確には、してました。
先日、朝のラッシュで次の宣美のアイデアをメモして、カバンに返したつもりが
あとで見てみるとノートと「ふた」だけでした。車内で落としたようです。
しかたないので残りのメモは携帯に未送信メールで残しました。
そう、最近使う事が増えたメモが携帯なんです。普段から未送信のメールが3つばかり
常に残ってます。あんまり混んだ電車だとメモもとれないので、片手で残せる携帯が
重宝してます。技術の進歩ってほどの使い方じゃないんですが、結局技術ってすごさより
使えるか使えないかが大事ですね。
今日はシンプルにそんな感じで。