
東京の座高円寺2で
演劇集団よろずや vol.24 「バイバイ(炎のストッパー津田恒美物語)」の
ゲネ撮影をやってまいりました。
始発のLCCで東京入りし、前日仕込みからご一緒しつつカメラの設定を追い込み。
空き時間はなぜか照明仕込み手伝い。と、妖怪「楽屋のおやつ荒らし」。
翌日昼からゲネプロ撮影。
その夜、初日舞台を観て帰るつもりでしたが超大入りだったので入場は断念。
ついでに手の足りていない入場誘導をお手伝い。
楽屋でモニター画面と袖越しに本番を覗き観して、初日打ち上げに1杯だけご一緒して夜行バスで帰還。
その初日、2ndミニアルバムCDのデザインで今ちょうど関わっている結奈さんが観に来て下さいました。
きっちり心に刺さったようで、喜んでもらえました。
終演後お話ししてるこっちまで泣きそうでした。いや、泣きました(笑)
自分が良いと思っているものを知り合いと共有することができた瞬間。
東京公演だから難しいと思ってましたが一人でも知り合いに観てもらえてよかった!
バイバイは大きく数えてこれが三度目の再演。
少しずつ顔ぶれも演出も変わってきてますが、全部観ている観客の一人としては・・・
今回のバイバイ、とても良い仕上がりです!
「綺麗にお互いがかみ合った感じ」がします。しかもそれらが刺さってくる。最高です。
肝心の舞台写真は権利の扱いが難しい部分があって、まだブログでの公開ができません。
でも、良い仕上がり。皆がそこに生きてる。そんな写真が撮れました。
いつかweb上で公開できるよう色々調整したいと思ってます。気長にお待ち下さい。
演劇集団よろずや vol.24 「バイバイ(炎のストッパー津田恒美物語)」の
ゲネ撮影をやってまいりました。
始発のLCCで東京入りし、前日仕込みからご一緒しつつカメラの設定を追い込み。
空き時間はなぜか照明仕込み手伝い。と、妖怪「楽屋のおやつ荒らし」。
翌日昼からゲネプロ撮影。
その夜、初日舞台を観て帰るつもりでしたが超大入りだったので入場は断念。
ついでに手の足りていない入場誘導をお手伝い。
楽屋でモニター画面と袖越しに本番を覗き観して、初日打ち上げに1杯だけご一緒して夜行バスで帰還。
その初日、2ndミニアルバムCDのデザインで今ちょうど関わっている結奈さんが観に来て下さいました。
きっちり心に刺さったようで、喜んでもらえました。
終演後お話ししてるこっちまで泣きそうでした。いや、泣きました(笑)
自分が良いと思っているものを知り合いと共有することができた瞬間。
東京公演だから難しいと思ってましたが一人でも知り合いに観てもらえてよかった!
バイバイは大きく数えてこれが三度目の再演。
少しずつ顔ぶれも演出も変わってきてますが、全部観ている観客の一人としては・・・
今回のバイバイ、とても良い仕上がりです!
「綺麗にお互いがかみ合った感じ」がします。しかもそれらが刺さってくる。最高です。
肝心の舞台写真は権利の扱いが難しい部分があって、まだブログでの公開ができません。
でも、良い仕上がり。皆がそこに生きてる。そんな写真が撮れました。
いつかweb上で公開できるよう色々調整したいと思ってます。気長にお待ち下さい。