goo blog サービス終了のお知らせ 

宣伝美術家TOMのブログ [1000-B]

宣伝美術家TOMの日常・演劇・デザイン・カメラなブログ。

X-T20で花火を撮影する

2019-08-04 10:10:31 | カメラ話
夏の定番ですが、FujifilmのX-T20で花火を撮ってきました。
レンズは本体付属のキットレンズで、普段使ってるごく普通の三脚に乗せて。
買い足した持ち物はケーブルレリーズ1本(700円ぐらい)だけ。
必要最小限のお気軽花火撮影セットです。

ここに載ってる画像は撮って出しのjpegをトリミング処理だけしたものです。
生駒どんどん祭り 2019年8月3日 にて撮影
すべてX-T20、XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS、ISO200、AWB


55.0 mm 17.0 秒 (f/18.0)


48.4 mm 14.0 秒 (f/18.0)


48.4 mm 18.0 秒 (f/18.0)


48.4 mm 19.0 秒 (f/18.0)

フォーカスは無限遠で固定、シャッタースピードと絞りは手動で固定(世に言うMモード)。
思ったより花火で周りが照らされるのでもっと感度を下げないと白とびすることがありましたが
このカメラはISO200が限界なので仕方なしです。ものすごく明るいもの以外は十分写りました。

うっかり画像をSサイズで撮ったんですがこれなら十分ですね。
次回はLサイズで撮ってみよう(笑)!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。