goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎのダンス

四季の草花と趣味のダンス、そして主婦の井戸端会議

アイロンがけ

2011-05-27 09:26:41 | Weblog

アイロンがけが大の苦手で、嫌いです。

何とかすき?になるよう思い切って足つきの新品を買いました。

(知らず知らずにポイントがためって600円の割引で購入できました)

今までは足の高さが低くて座っての仕事でした~が買い替えで立っての仕事は楽に感じます。

きっかけで好きになれば、よいのですが、無理のようです。

早速、縦じまのシャツにアイロンを、余熱でハンカチを掛けてさっぱりしました。

 

顔のsiwa伸ばすアイロン存知の方教えてください

 

 

 


最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も嫌いです (陽子)
2011-05-27 12:21:51
最近アイロンは接着芯をつける、とか縫い終わったパターンをビシッとさせるとか、アップリケの縫い代を倒すとか、そんなことにしか使いません。
返信する
しわ伸ばし (勿忘草)
2011-05-28 01:58:56
僕も欲しい、顔のしわ伸ばしアイロン。
そのアイロンではダメかなぁ。
返信する
おはようございます (ippu)
2011-05-28 09:58:34
≪アイロンがけが大の苦手で、嫌いです≫
そうとも思えませんね。
“好きな人は道具に凝る”といわれますから・・・。
返信する
siwa (ttsutsu59)
2011-05-28 12:29:46
顔のsiwa; 延ばしては だめです。
siwaは 笑顔の時に刻まれるもの。
幸せの結果できる物で 年輪を重ねる程 美しくいい顔になりますから。  
私は先輩方の いい顔に憧れています。
返信する
アイロン掛け (ジョニー)
2011-05-28 14:40:02
確かにアイロン掛けは大変で好きではありませんね。特に夏のアイロン掛けは暑くていやですよね。今はノーアイロンの素材の物が多くなって、記憶に無いほどアイロン掛けしていません。足付きのアイロン台楽でしょうね。
返信する
アイロン台 (やまあき)
2011-05-28 17:50:31
立派なアイロン台ですね。
上等な仕上がりですね。
顔のシワを伸ばすアイロン・・・・
あれば飛ぶように売れるでしょうね。
返信する
Unknown (コスモス)
2011-05-28 21:29:28
陽子様
<私も嫌いです
よかったー
手芸に使うくらいなので、アイロンも台も
コンパクトです。

勿忘草様
しわ伸ばし~
<そのアイロンではダメかなぁ
年齢制限があるようです
60以上の方と書いてありました。
だから私は駄目ですね。
嘘ついては

ippu様
アイロンって
結構重いんです。
まとめて掛けようなんておもっていると、
大変な重労働になります。

ttsutsu59様
<siwaは 笑顔の時に刻まれるもの~
そうなんですか~
最近の私は環境に恵まれて、笑う機会が多くなりました。
又笑ってごまかすことも~~

ジョニー様
暫らくは、すぐ使えるように
部屋の隅に置いておきます。

やまあき様
初めのうちは
買って無駄にならぬよう使用するでしょうが、
怠け癖が出なければいいのですが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。