うさぎのダンス

四季の草花と趣味のダンス、そして主婦の井戸端会議

木瓜の花

2009-02-28 22:41:02 | Weblog
寒さに負けず元気に咲いています。
明日から弥生三月、
予報では又、来週も雨が多いようですね
気温が上がれば新芽がいっせいに顔出してくれるのに



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットな気分

2009-02-26 23:29:22 | Weblog

昨日カルチャーの帰り道、
見知らぬ女性が、遠くのほうからニコニコ顔で私を見てる、
何か用事でもあるのか、それとも知り合いなのか??
近づいてすれ違うとき、素敵な傘ですねー
急な誉め言葉に
返す言葉がとっさに出なかったのが残念です。

午後バスに乗った
隣のご婦人が降りるとき何かを落とした、(帽子)
拾って落ちましたよ~と手渡すと、
あーすいませんと下車した

なんとこのご婦人
バスから降りて歩かない(へんだなー)
バスが発車したら私に向かって深々と頭を下げた。
吃驚し
ガラス窓越しに、私もあわてて頭を下げ、
日頃の行いを勉強させられました。



誉められた傘です


サイネリア

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万歩計

2009-02-26 00:45:21 | Weblog

買っては無くしの繰り返しで
最近はすっかり気にしなくなりました。

最近買い換えた携帯電話に歩数計がついていました。
まだ使い方も判らず、まごついています。
今日は朝から出歩いていましたが、まさかの数字に驚いています。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だから、雨が続く!

2009-02-23 22:42:07 | Weblog


何時もお世話になってるippuさんのブログ(二月一日)で知った小説が読んでみたく、探してもなく
近くの図書館でやっと手に入れました。
明日が返却日
つまみ画のカルチャーが休みと連絡が入り、やっと読み終わりました。
珍しく本を読む私にお日様が吃驚したのでしょう
今日も雨、明日も雨、、、



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の会津若松

2009-02-21 21:18:19 | Weblog

地元某信金のわくわくツアー(芦の牧温泉)に参加してきました。
あいにく雨の出発でしたが
ゆったり温泉に入り、
200名を越す大宴会では、飲み放題のドリンクに、
思わずビールを頂いてしまいました。

大内宿(伝統的建物保存地区)
両側に並ぶお店は今夜、
吹雪くとの予報で殆んどのお店が閉まっていて残念でした。


大宴会では
行員のかくし芸、羞恥心、ドンマイドンマイ


一夜明けて吃驚の銀世界
ホテルの前の雪吊り、見事でした


車窓から


30分も走れば、そこは青空


美空ひばりさんの記念碑
前に立つとセンサーが働き 乱れ髪の曲




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする