さくら3

リニューアルオープン!カフェ「さくら」です。
珈琲でも飲みながらひと休みしていってね!

いい湯だな

2009-01-31 | Weblog
昨日雨の中観潮荘へ行ってきました。
大広間ではご長寿会の新年会で、炭坑節が聞こえ、皆さん踊っていたのでしょうか?楽しそう。
海洋深層水の露天ふろは本当に温まります。
お風呂に行くのでシャワーキャップを買いにいった時、つい「シャンプーハットあります?」って店員さんに聞いてしまった。(子供がシャンプーするときに目にしみないようにかぶるあれ)
「何歳くらいの方が使うんですか?」と聞かれ、「私のです」って言ったら、店員さんがクスッと笑った。
お前まだシャンプーハットがないと頭も洗えないのか!?ってか?
はれほれひれはれ~
「シャワーキャップね!」

がははは…ふたりで笑いながら、シャワーキャップの棚まで案内してもらった。
「こちらですよね」
てへへ…

観潮荘にはちゃんと備え付けがありましたとさ。

3537

2009-01-28 | Weblog
帰りの電車で中学の同級生に会った。
ひゃあ~何十年ぶり?
「本ちゃん?」
「テラユミ?」
あまりに夢中でしゃべっていたら、隣のおじさんが替ってくれた。
すみませ~ん。

KQ改装工事のため、毎日お買い得品を探しにウロウロ…
ついつい余計なものまで買ってしまう。
反省
本日のおすすめ品は鳥のモモ肉半額でした。

当選番号

2009-01-26 | Weblog
お年玉付年賀の発表!
どれどれ…
「AQUOS 32型デジタルハイビジョン液晶テレビ&ブルーレイディスクレコーダー 」
もちろんこれが欲しい~!

あ~あ
1等はだめでした
4等のお年玉切手シート×5枚が当たりました

後はボーリング券やJAのお野菜をチェックしなくっちゃね。

粉雪

2009-01-25 | ガーデニング
昨日は練習中に粉雪が舞った
日差しはあったが、寒かったもんねえ。
じっとしていたら冷えてしまうので動き回った
練習から帰って急いでお風呂へ

今朝の趣味の園芸は冬のバラの手入れ
フムフム、剪定の仕方がよくわかった
忘れないうちに外目側を5ミリ残してチョッキン

おやおやクリスマスローズの蕾発見!
今年も楽しみだあ

来週ちょうど趣味の園芸はクリスマスローズ
忘れずに見なくては!メモメモ…

うさぎ

2009-01-24 | Weblog
仕事場で「わあ、目が赤いですよ~」と言われた。
最近入力作業が多いせいか…
あんまり見ないようにしようと思って1週間。
あっという間に過ぎてしまった。

KQストアが改装前で昨日はシャンプー、柔軟剤などの生活雑貨が5割引。
早く買わないとコンディショナーばかりになってしまう。
仕事帰りに夕飯の買い物のほかに袋3つ!ふ~、重い…
主婦の筋トレは結構きつい。

講習会

2009-01-18 | ソフトボール
今日は1日横浜の中学でソフトの講習会です。午前中は実技。目からウロコのいい授業でした。午後は栄養学。トレーニングと食事は同じ位重要です。後2時間頑張ります。体育館は寒いです。

もう1歩踏み出そう

2009-01-15 | Weblog
久しぶりに別々のフラ教室に通い始めたDさんと長電話で情報交換

あ~あの曲いいよねえ。あ、私iTunesに入ってるよ
いいなあ、欲しい!私はMDなんだあ。1曲のためにアルバム買うのもねえ。
私ディスクの作り方わかんな~い。ダウンロードすれば?150円だよ
怖いからPCでクレジットカード使いたくないの~
カセットデッキある?今流すから電話から録音すれば?音は悪いけど、練習できるじゃん
電話で?なんか中学生のころやったなあ

結局作業中にDさんのデッキが壊れ、ディスク作成初挑戦することになりました。ディスク作っても私のiTunesにその曲は残るのでしょうか?
がんばれ!おばさん達!

休憩…

2009-01-12 | Weblog
去年の暮にやり残した片付け
引出式の押入れ用のケースを6個購入

1月早々ガタガタやってます
ちょっとさぼってPCの前

ほらほら早くやっちゃいなさ~い!