goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2021/3/09火曜日)       1)→2)

2021年03月09日 10時28分21秒 | 政治に関するtwitter
 
何の権限で、首相が、民間企業の電話料金を下げさせる、とぶち上げているのか、ずっと不可解だったが、要するに総務省とズブズブだったということ。それにしても、政治腐敗が酷い。 / 進む接待調査に「誰が生き残る?」 総務省内は戦々恐々 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks
 
 
 
木さんの死を「なかったこと」にしてしまうような国でいいはずがない。事件を忘却の彼方へ押しやろうとする政治的な力に抗い、前首相と彼を中心とする腐敗の構造を追及し、責任を問うべき。 #NewsPicks
 
そうなんだなあ。総務省って放送を管轄している役所なの。電波を管理している役所なの。
 
仮設・復興住宅での「孤独死」614人! 復興税はこうした被災者の救済には使われず、自民党の利権関係者の懐に収まっただけだったのか。 「復興オリンピック」という謳い文句さえ、薄ら恐ろしい悪魔的響きにしか聞こえない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 210309 東北新社接待問題、菅... | トップ | 今日の国会中継(2021/3/09火... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事