goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

夜間禁止令のカイロで生きる (ル・モンドfr 動画)

2013年08月23日 15時25分50秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)

 

video:Vivre au Caire avec le couvre-feu (夜間外出禁止令のカイロで生きる)

  Des soldats égyptiens, au Caire, contrôle un carrefour pendant le couvre-feu, la nuit du 20 août.    

Depuis près d'une semaine, le couvre-feu est en vigueur au Caire dès la tombée de la nuit. Et, pour la première fois, il est observé dans la grande majorité des quartiers de la ville. Ce qui oblige les commerçants, qui travaillent habituellement jusque tard dans la nuit, à s'organiser différemment.

Le Monde.fr

ほぼ1週間前からカイロでは夜更けてからの夜間外出禁止令が施行されている。そして、初めて、街区の大半が監視されている。そのため、通常夜おそくまで働く商人たちが、ちがった形で団結せざるを得ない。

 

Egypte : Hosni Moubarak placé en résidence surveillée s'il est libéré

Le Monde.fr |21.08.2013 à 21h11 • Mis à jour le22.08.2013 à 09h44

 

  エジプト:(監獄から)解放されたら、監視つきの住居に入れられるホス・ムバラク

 

(一気訳している時間がありませんが、原文に飛ぶと寝ているムバラクの写真があります)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再々再々再:フランス語の新... | トップ | 昨日ガイド試験が終わりまし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地理・歴史・外国(時事問題も含む)」カテゴリの最新記事