AFPBB
「皇族に会いたかった」 赤坂御用地に侵入、29歳男を逮捕
フジニュースネットワーク(FNN)は、男は2日夜に隣接する迎賓館の西門から赤坂御用地に侵入したと報じている。侵入時、警備員はいなかったという。FNNが警察の話として伝えたところによると、男は三笠宮妃百合子(Princess Yuriko)さまがお住まいの三笠宮邸付近で皇宮警察に身柄を拘束された。
防護服の背中にプロポーズ 看護師の投稿が話題 イタリア

【1月3日 AFP】イタリアでは、新型コロナウイルス禍においても真実の愛は伝わるようだ──背中にプロポーズの言葉が書かれた防護服を着た看護師の写真がフェイスブック(Facebook)で拡散され、話題となっている。
看護師のジュゼッペ・プンジェンテ(Giuseppe Pungente)さんが新年に投稿した、南部プーリア(Puglia)州オストゥーニ(Ostuni)の病院の呼吸器科病棟の廊下で撮影した写真には、2日までに500を超える「いいね」がついた。
プンジェンテさんの背中には「カルメリ、結婚しないか?」とあり、その下には「イエス」と「ノー」が書かれていた。
この投稿でプンジェンテさんは、新型コロナとの闘いの最前線で働く、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)から回復した看護師として、「現実の生活はささいで単純なことでできていると思うようになった」とつづっている。そして、それは「親友、家族、君と一緒の未来の家族だ、カルメン・ピント(Carmen Pinto)」と呼びかけた。
ピントさんは投稿の16番目のコメントに、ハートの絵文字7個をつけて強調するように大文字で「イエーーーース」と書き込んだ。
シニアをアップデート:高齢者世代のデジタル化を期待する中国経済
【1月3日 AFP】リー・チャンミン(Li Changming)さんは70歳になる退職者。買ったばかりの華為技術(ファーウェイ、Huawei)の新型スマホにすこし戸惑っている。中国の為政者は、この最新機器こそ何百万もの年老いた中国人の消費を促すものと期待している。
リーさんはモバイル講習会に迷わず申し込んだ。このコースは、成長著しいデジタル経済に多数の年金生活者を組み込もうとする中国の計画の一環である。
2人で「ワンチーム」、障害を支え合う連携プレーの暮らし シリア
【1月3日 AFP】1人は耳が聞こえず話せない、もう1人は下半身が動かない。しかし2人そろえばうまくいく──アハマド・ムサ(Ahmad Moussa)さんとバデル・ハッジャミ(Bader al-Hajjami)さんはコンビを組んで、内戦で荒廃したシリアでの生活をやりくりしている。
長い歴史を持つ首都ダマスカスの小道で、2人は日課の散歩を楽しんでいる。バデルさんの車椅子を押すのはアハマドさんの役目だ。
SPUTNIK