goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

【天気予報】北陸内陸部は積雪増加に注意     2021/1/30 【追記予定】

2021年01月30日 19時13分16秒 | 天気予報

北陸内陸部は積雪増加に注意

 

日本海側で大荒れ“冬の嵐” 猛吹雪でホワイトアウトか

2021/01/30

北海道30日も大荒れ JR運休相次ぐも大学入学共通テスト第2日程は無事始まる【HTB北海道ニュース】

 

2021年1月30日 17時53分 (共同通信)
 雪と強い風が吹く中を歩く人=29日、富山市

 雪と強い風が吹く中を歩く人=29日、富山市

 気象庁は30日、冬型の気圧配置の影響で北日本や東日本で31日にかけて大雪となる地域があるとして、吹きだまりなどによる交通障害へ警戒するほか、高波、風雪、強風にも注意するよう呼び掛けた。海上もしけが続くとみられる。

 気象庁によると、北日本を中心に冬型の気圧配置が強まっており、大雪やふぶく地域があると予想される。31日朝にかけては高気圧が移動してくるため、気圧配置は西から緩んでくる見込み。
 31日午後6時までの予想降雪量は多い地域で北海道50センチ、東北、北陸40センチ。強い風や高波にも注意が必要。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 延期に揺れる晴海フラッグ 売... | トップ | 国際ニュース(2021/1/30土曜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

天気予報」カテゴリの最新記事