【追記予定あり】ユーチューブ
LIVE 🌏 国会中継 衆議院 農林水産委員会(2025/04/10)
LIVE 🌏 国会中継 衆議院 憲法審査会(2025/04/10)
LIVE 🌏 国会中継 衆議院 本会議(2025/04/10)
第217回国会(常会)が開かれています。期間は2025年1月24日から6月22日までです。
13:00 | ![]() |
本会議 |
9:00 | ![]() |
総務委員会 |
9:00 | ![]() |
農林水産委員会 |
9:00 | ![]() |
安全保障委員会 |
9:00 | ![]() |
原子力問題調査特別委員会 |
9:00 | ![]() |
地域・こども・デジタル特別委員会 |
10:00 | ![]() |
憲法審査会 |
16:30 | ![]() |
国家基本政策委員会 |
![]() |
内閣委員会 | 10:00 |
![]() |
法務委員会 | 10:00 |
![]() |
外交防衛委員会 | 13:00 |
![]() |
財政金融委員会 | 10:00 |
![]() |
厚生労働委員会 | 10:00 |
![]() |
国土交通委員会 | 10:00 |
4月10日(木)
衆議院
09:00 総務委員会
会議に付する案件
電波法及び放送法の一部を改正する法律案(内閣提出第一九号)
質疑者
09:00-09:15 中野 英幸(自由民主党・無所属の会)
09:15-09:40 岡島 一正(立憲民主党・無所属)
09:40-10:05 松尾 明弘(立憲民主党・無所属)(関連質問)
10:40-11:10 福田 玄(国民民主党・無所属クラブ)
11:10-11:25 中川 康洋(公明党)
11:25-11:45 高井 崇志(れいわ新選組)
11:45-12:05 辰巳 孝太郎(日本共産党)
(休憩) ※本会議散会後直ちに再開
(16:00-16:25) 武正 公一(立憲民主党・無所属)(関連質問)
09:00 農林水産委員会
会議に付する案件
森林経営管理法及び森林法の一部を改正する法律案(内閣提出第
三一号)
農林水産関係の基本施策に関する件
質疑者
09:00-09:15 田野 瀬太道(自由民主党・無所属の会)
09:15-09:30 根本 拓(自由民主党・無所属の会)(関連質問)
09:30-09:55 渡辺 創(立憲民主党・無所属)
09:55-10:15 福田 淳太(立憲民主党・無所属)(関連質問)
10:15-10:40 近藤 和也(立憲民主党・無所属)(関連質問)
11:10-11:30 許斐 亮太郎(国民民主党・無所属クラブ)
11:30-11:45 角田 秀穂(公明党)
11:45-12:00 八幡 愛(れいわ新選組)
・質疑終局
(・討論)
・採決
(・附帯決議)
09:00 安全保障委員会
会議に付する案件
国の安全保障に関する件
質疑者
09:00-09:20 赤嶺 政賢(日本共産党)
09:20-09:50 伊藤 俊輔(立憲民主党・無所属)
09:50-10:20 屋良 朝博(立憲民主党・無所属)(関連質問)
10:20-10:50 升田 世喜男(立憲民主党・無所属)(関連質問)
10:50-11:15 橋本 幹彦(国民民主党・無所属クラブ)
11:15-11:25 岩田 和親(自由民主党・無所属の会)
12:00-12:10 西園 勝秀(公明党)
○防衛省設置法等の一部を改正する法律案(内閣提出第一六号)
・趣旨説明聴取 中谷 元(防衛大臣) [約3分]
09:00 原子力問題調査特別委員会
会議に付する案件
委員長の発言(アドバイザリー・ボード設置の報告)
参考人出頭要求に関する件
(本会期中、アドバイザリー・ボード会員から意見を聴取する場
合、日時・人選等について委員長一任)
原子力問題に関する件
・原子力規制委員会の活動状況について説明聴取
山中 伸介(原子力規制委員会委員長) [約10分]
質疑者
09:10-09:35 佐々木 紀(自由民主党・無所属の会)
09:35-09:50 辰巳 孝太郎(日本共産党)
09:50-10:15 小熊 慎司(立憲民主党・無所属)
10:15-10:40 波多野 翼(立憲民主党・無所属)(関連質問)
11:10-11:35 小竹 凱(国民民主党・無所属クラブ)
11:35-11:55 平林 晃(公明党)
11:55-12:10 佐原 若子(れいわ新選組)
09:00 地域・こども・デジタル特別委員会
会議に付する案件
地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための
関係法律の整備に関する法律案(内閣提出第三五号)
質疑者
09:00-09:15 加藤 竜祥(自由民主党・無所属の会)
09:15-09:41 福森 和歌子(立憲民主党・無所属)
09:41-10:07 安藤 じゅん子(立憲民主党・無所属)(関連質問)
10:07-10:33 神津 たけし(立憲民主党・無所属)あkし
10:57-11:15 仙田 晃宏(国民民主党・無所属クラブ)
11:15-11:30 大森 江里子(公明党)
11:30-11:45 阪口 直人(れいわ新選組)
11:45-12:00 本村 伸子(日本共産党)
10:00 憲法審査会
会議に付する案件
日本国憲法及び日本国憲法に密接に関連する基本法制に関する件
(憲法改正国民投票法を巡る諸問題(ネットの適正利用、特に
フェイクニュース対策))
○衆議院法制局長より説明聴取(10分程度)
○国立国会図書館調査及び立法考査局国土交通調査室専門調査員よ
り説明聴取(10分程度)
○自由討議(1時間30分程度)
・各会派一巡の発言(各会派7分以内)
寺田 稔(自由民主党・無所属の会)
岡田 悟(立憲民主党・無所属)
阿部 圭史(日本維新の会)
平岩 征樹(国民民主党・無所属クラブ)
河西 宏一(公明党)
大石 あきこ(れいわ新選組)
赤嶺 政賢(日本共産党)
北神 圭朗(有志の会)
・委員からの発言
※1回の発言を3分以内とし、会長の指名に基づき発言
12:00 議院運営委員会 ※中継なし
13:00 本会議
議事日程
○上がり法案の処理
○公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置
法等の一部を改正する法律案(内閣提出)の趣旨説明
・趣旨説明
質疑者
[15分] 坂本 祐之輔(立憲民主党・無所属)
[15分] 西岡 義高(国民民主党・無所属クラブ) ほか
16:30 国家基本政策委員会
参議院
10:00 内閣委員会
会議に付する案件
海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進
に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第四六号)(先議)
内閣の重要政策及び警察等に関する調査
質疑者
10:00-10:15 太田 房江(自由民主党)
10:15-10:40 木戸口 英司(立憲民主・社民・無所属)
10:40-11:05 鬼木 誠(立憲民主・社民・無所属)
11:05-11:35 竹谷 とし子(公明党)
12:05-12:25 竹詰 仁(国民民主党・新緑風会)
12:25-12:45 井上 哲士(日本共産党)
12:45-13:05 大島 九州男(れいわ新選組)
(・討論)
・採決
(・附帯決議)
10:00 法務委員会
会議に付する案件
裁判所職員定員法の一部を改正する法律案(閣法第一四号)(衆
議院送付)
法務及び司法行政等に関する調査
質疑者
10:00-10:15 古庄 玄知(自由民主党)
10:15-10:40 福島 みずほ(立憲民主・社民・無所属)
10:40-11:00 谷合 正明(公明党)
11:15-11:30 川合 孝典(国民民主党・新緑風会)
11:30-11:45 仁比 聡平(日本共産党)
11:45-12:00 鈴木 宗男(無所属)
10:00 財政金融委員会
会議に付する案件
国際開発協会への加盟に伴う措置に関する法律及び米州投資公社
への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案(閣法
第七号)(衆議院送付)
財政及び金融等に関する調査
・説明聴取 加藤 勝信(内閣府特命担当大臣(金融))
(金融機能の再生のための緊急措置に関する法律第五条の規定に
基づく破綻金融機関の処理のために講じた措置の内容等に関す
る報告に関する件)
質疑者
10:00-10:26 勝部 賢志(立憲民主・社民・無所属)
10:45-11:04 堂込 麻紀子(国民民主党・新緑風会)
11:04-11:17 小池 晃(日本共産党)
11:17-11:30 神谷 宗幣(無所属)
(・討論)
・採決
(・附帯決議)
10:00 厚生労働委員会
会議に付する案件
労働安全衛生法及び作業環境測定法の一部を改正する法律案(閣
法第五七号)(先議)
社会保障及び労働問題等に関する調査
質疑者
10:00-10:25 石橋 通宏(立憲民主・社民・無所属)
10:25-10:50 森本 真治(立憲民主・社民・無所属)
11:10-11:25 田村 まみ(国民民主党・新緑風会)
11:25-11:40 倉林 明子(日本共産党)
11:40-11:55 天畠 大輔(れいわ新選組)
・討論
・採決
(・附帯決議)
10:00 国土交通委員会
13:00 外交防衛委員会
会議に付する案件
外交、防衛等に関する調査
質疑者
13:00-13:30 佐藤 正久(自由民主党)
13:30-14:02 広田 一(立憲民主・社民・無所属)
14:02-14:34 福山 哲郎(立憲民主・社民・無所属)
14:34-14:54 三浦 信祐(公明党)
15:26-15:47 榛葉 賀津也(国民民主党・新緑風会)
15:47-16:08 山添 拓(日本共産党)
16:08-16:40 伊波 洋一(沖縄の風)
○日本国の自衛隊と我が国以外の締約国の軍隊との間における相互
のアクセス及び協力の円滑化に関する日本国と我が国以外の締約
国との間の協定の実施に関する法律案(閣法第五六号)(衆議院
送付)
・趣旨説明 中谷 元(防衛大臣)