goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

石破茂の策士っぷりが炸裂した件:15分朝刊チェック 菅野完  2025年7月29日

2025年07月29日 14時15分19秒 | 政治

石破茂の策士っぷりが炸裂した件:15分朝刊チェック 2025年7月29日

要約:今回の参院選は女性の当選比率が初めて3割を超えた選挙でした。

(参考;管理人;

[会員限定記事]
 

「おたかさん」はどう言うだろう? 女性が活躍した今回の参院選の評価を聞きたい人がいる。土井たか子さん。憲政史上初の女性政党党首にして衆院議長。参院で与野党逆転を果たし、首相指名を受けたのは36年前の夏のこと。内閣総理大臣の座に最も迫った女性だ。

▼「山が動いた」。彼女のことばとして広まった「山」が指すのは、実は自民党の一党支配ではない。元歌は与謝野晶子だ。「山の動く日来る。かく云へども人われを信...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り386文字

(そうだった)

「青鞜」創刊号と「山の動く日来る」 | 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ

 

「山の動く日来る

かく云へども人われを信ぜじ

山はしばらく眠りしのみ

その昔において

山は皆火に燃えて動きしものを

されど、そは信ぜずともよし

人よ、ああ、ただこれを信ぜよ

すべて眠りし女(おなご)

今ぞ目覚めて動くなる」 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この詩は、歌人 与謝野晶子が歴史的な雑誌「青踏」創刊号(1911年)に寄せた9ページにわたる「そぞろごと」の冒頭部分です


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【要注意】関わるべきではな... | トップ | ラサール石井さんを介在して ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事