【3月3日 AFP】オーストラリアの現役閣僚が30年以上前に未成年者をレイプした疑惑が浮上している問題で、クリスチャン・ポーター(Christian Porter)司法長官(50)が3日、問題の閣僚は自分だと名乗り出たが、疑惑は否定した。

 元検事のポーター氏は涙を浮かべながら、レイプ疑惑について「決して起こっていない」と述べた。同氏は辞任はしないと強調したが、疑惑を掛けられたことによる精神的ストレスから短期休暇を取得すると話した。

英国初、閣僚が産休取得へ 法改正で可能に

 発信地:ロンドン/英国 [ 英国 ヨーロッパ ]

【3月3日 AFP】英国のスエラ・ブレイバマン(Suella Braverman)法務長官が2日、閣僚として同国で初めて産休を取ることになった。

 これまでは法務長官を辞任する必要があったが、英政府は「明らかに時代遅れ」だとして先月、規則を変える法案を提出。今月1日に、大臣に6か月間の有給休暇を認め、その間は「休暇中大臣(Minister on Leave)」とする法律が成立していた。英首相官邸は、「首相は法務長官が良い産休を過ごし、秋に復職することを楽しみにしている」と発表した。

動画:中国は引き続き新型コロナワクチン協力の強化へ 外交部

 発信地:中国 [ 中国 中国・台湾 ]

 【3月3日 CGTN Japanese】中国外交部の汪文斌(Wang Wenbin)報道官は2日の定例記者会見で、中国は引き続き各方面と協力し、新型コロナウイルスワクチンや予防、抑制など各分野における協力を強め、人類衛生健康共同体の構築を推進し、全世界が感染症対策で最終勝利を勝ち取るよう共に努力していく方針を明らかにしました。

ペレ氏が新型コロナのワクチン接種、「忘れられない」一日に

 発信地:サンパウロ/ブラジル
【3月3日 AFP】サッカー元ブラジル代表のレジェンドであるペレ(Pele)氏が2日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチンを接種したことを明かした。ペレ氏は「忘れられない」瞬間だったと表現する一方で、ウイルスに対する警戒を緩めてはならないと話している。
 
 
SPUTNIK
 
新型コロナウイルス
短縮 URL
 

香港で中国のバイオ製薬企業シノバック・バイオテック社の新型コロナウイルスワクチン「CoronaVac」を投与された1人が接種後死亡した。地元の「スタンダード紙」が報じた。

報道によれば、死亡した男性は63歳で深刻な健康問題を抱えていた。男性は2月26日に接種を受け、28日に死亡したという。

去年11月10日、ブラジルでは深刻な副作用からワクチン「CoronaVac」の実験が中止されたと報じられていた。

災害・事故・事件
短縮 URL
でフォローする

米国の企業が、北朝鮮の核施設とみられる建造物の衛星写真を撮影した。専門家らは、新しい建造物の存在が判明したのを受け、そこでは建設が進められているとの見方を表した。衛星画像は、北朝鮮が積極的な核兵器開発を続けているという米国の国家安全保障当局者の見解を裏付けている。

日本
短縮 URL
筆者 : 
日本の防衛費は年々、増加を続けている。しかし、人口の減少と、それに伴う労働力の減少、加えて新型コロナの感染拡大によってもたらされた、けして良好とは言えない経済状況から、防衛費の増額は国にとって大きな負担となりつつある。これに関連して、日本の元防衛大臣である中谷元衆議院議員は、多くの国で慣例となっているいわゆるオフセット取引を日本が取り入れることによって、武器装備品購入の費用を削減することができると指摘している。
政治
短縮 URL
ロシア極東サハリン州のワレリー・リマレンコ知事は、ラジオ局「KPサハリン」のインタビューで、日本との互恵的協力はクリル諸島をめぐる領​​土論争を取り払い、サハリンとロシア本土を結ぶ橋の建設は、投資家にとってサハリンと北海道を結ぶ回廊建設への刺激となるだろうとの考えを示した。