goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

今年最後の投稿

2015年12月31日 19時56分35秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)

ついに2015年も最終日になりました。

今年はお料理に目覚め大変楽しい1年でした。ジャム、ケーキ、パン、オーブン料理と大変有意義な1年でした。

 

ただいまも若山曜子氏の『焼きっぱなしオーブンレシビから3点を焼き終わったところです。

 

まだまだもう少しお正月料理を作らなければなりませんが、ここでちょっと一休みをしてブログ書きをしております。

(お料理の写真は自分が作ってもレシピは若山氏のものですことをお断りしておきます。簡単なのにごちそうにみえちゃうって本当ですね)

 

では、みなさま良いお年をおむかえください。(さてと、これからお汁粉、お雑煮にとりかかります)

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またパンを焼く(冷凍しておい... | トップ | 今年最後のニュース:地球の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
暮れゆく年 (こあじさい)
2015-12-31 21:02:25
もう数時間で今年も終わりですね。
今年は空を飛ぶカバさんのブロブにお邪魔して
ほんとに遠い日 若かりし頃に思いを馳せることが
できました。 ありがとうございました。 
そしてシャンソン! 楽しかったぁ~
もう話す人もなく話題すら出なかったシャンソン
改めていいなぁ~ 素敵だ! と思いました。
今日はまた美味しそうなお料理 画面の前でそのテーブルの椅子に
座りたいものだ^^と思ってしまいました。
良いお年をお迎えください。
そして2016年も良い一年になりますように \(^o^)/


返信する
暮れゆく年に (空を飛ぶカバ)
2015-12-31 21:48:07
ただいま小豆を買っていなかったことを思い出し、21時の夜の街をとぼとぼとポケットに手をつっこみながら小豆を買いに行ってきました。いつもは開いているいるスーパーも個人店もほとんど閉まって静かでした。何人か仕事帰りの人たちが「しゃあないな、コンビニだな」と言ってシャットアウトをくらったスーパーのガラス戸の前で回れ右をして何軒かあるコンビニに散って行ったりしていました。私はまっすぐ「アレコ」(ものすごい安売りスーパー)へ迷わず足を向け、はたしたか、開いておりまして無事小豆をゲットしてまいりました。今年はコアジサイさんのおかげでなつかしい山の風景を堪能させていただきました。私の夫も山が好きでやはり長野の標高800mから1000mほどのところに山小屋を持っており、雲の上の住人になるのかと思うほど通い詰めています。お正月は必ず山に行ってしまいます。一番好きな場所なのでしょう。夫の山岳部の仲間はほぼ全員今でも山にでかけないと生きた心地がしないようです。コアジサイさんの視点から、なるほどこのような楽しみかたをしているのだなと気づかなかった点を教えていただいています。よいお年をおむかえください。あと2時間ほどで年が暮れます。早いものです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地理・歴史・外国(時事問題も含む)」カテゴリの最新記事