goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

GWは食糧を作っては冷凍に励む

2016年04月30日 23時14分57秒 | 料理・菓子・ジャム・食生活

    肺炎から立ち直った母だったが、次にインフルエンザにかかり、これは克服が遅い。

今のところ平熱になり落ち着いているというが、ケアマネさんも「元気になりました」とは、さすがに言わない。

おまけに老人ホーム内では、あと2人のインフルエンザ患者と加えて具合の悪い人が何人かでてきているため、毎日提携している医師がきているそうで、しばらく全棟面会謝絶が続くらしい。

 

 いつ、どうなるか分からない容態で、自宅で待機していてもいつお呼びだしかかるか分からい。なにより母のことが心配でGWでのんびりするどころではない。

 

 やっと引っ越しの荷解きが終わり、これから普通の生活にはいろうとしていた矢先である。

しばらくちゃんとした食事を作れなかったので、今のうちに調理してどんどん冷凍しておこうと思い、今日は買い出しに行ってくる。

 

新しい457リットルのシャープのメガフリザーの冷蔵庫は非常によくできていて大満足しています。たっぷりの冷凍庫は本当に満足です。とても使いやすくできていました。

 前の冷蔵庫も大きかったのですが、ずいぶん使い勝手の向上、現在のニーズによくあった設計でした。

いくらでも入る冷凍室に気をよくしてパンを1kg、全部焼きました。

久しぶりの小麦が詰まり、小麦の味がするパンなので、おいしいおいしいと食べたので、8日しかもたず今日なくなりましたので、

また焼かなければ。

 母の容態が悪いことで気落ちすると、「そうだ、プリンを食べよう」とプリンを作ったりしています。

好きな食べ物は、気落ちした気分を元気にしますね。

         

 

 いま、甘酒を作っている最中です。

ぜんざいも作って3食分冷凍しておいたのですが、食べちゃったので、また作ります。

 

 まあ、こんな感じでGWを過ごしております。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりにビゴのパンを焼く... | トップ | GWの目標を達成する。冷凍... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

料理・菓子・ジャム・食生活」カテゴリの最新記事