goo blog サービス終了のお知らせ 

酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

まだまだ

2013-09-30 15:22:24 | グルメ
冬ソナのブームから10年が過ぎましたが、私はずっと韓国ドラマを
見続けています。

ドラマを通じて韓国好きになり(それまではあまり好きでなかった)今では
韓国語まで習って、人生どこでどう変わるかわかりません。

昨夜は、去年の市民ハングル講座で友達になったMさんのお家に行き
最新ドラマを借りてきました。

能登川のケーキ屋さん「メリーポエム」のブリュレとパイをご馳走に
なりながらおしゃべり。楽しい一時を過ごさせてもらいました

家が近いので自転車で行ったのですが、久しぶりに乗ったら空気が
かなり減っていて、帰りにマンションの駐輪場にあった空気入れを
住人の様な顔をして借りました

帰りは行きの半分ぐらいの時間で帰れました。

韓国ドラマファンの方へ 「紳士の品格」かなりおすすめです。
ドラマに復帰したチャン・ドンゴンを見ながらにやけてます

にほんブログ村

最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます (アンクル)
2013-09-30 16:00:12
マンションの空気入れは自由にお使い下さい
(そのマンションの住人ではないでしょうけど)
さっちゃんは韓国に行ったことは・・・?
ずいぶん前になりますが、釜山に行ったことがあります
とても良かったです
ただ、滞在中ずっと日本語で不自由しませんでした・・・
返信する
こんにちは。 (りぼん)
2013-09-30 16:14:48
お菓子美味しそう~♪

私が韓国ドラマを観るようになったのも、さっちゃんの影響だと思います。(笑)

今は、「王と妃」をまだ観ていますが、機会があれば、「紳士の品格」観たいです。
返信する
Unknown (さっちゃん)
2013-09-30 16:21:33
アンクルさん、昨夜はマンションの駐輪場の
怪しい女性でした(笑)
実はこんなブログhttp://blog.goo.ne.jp/bellesachi
あります。お時間があれば覗いて下さい。

りぼんさん、韓国ドラマ私の影響だったんですね。
初めて知りました(笑)紳士の品格、楽しいドラマだから
いいですよ♪時代劇は衣装や調度品を見るのは
いいですが、内容がドロドロしていて、長いので
ちょっと苦手です。
返信する
Unknown (りぼん)
2013-09-30 16:32:49
ドロドロ・・・苦手でしたか?

私は、ドロドロついつい観たくなってしまいます。(笑)
返信する
Unknown (さっちゃん)
2013-09-30 17:37:18
りぼんさん、現代劇のドロドロはまだいいんですが
時代劇は拷問とか、戦闘シーンがあるので
やはりラブコメが一番好きです。
返信する
Unknown (もちゅみ)
2013-09-30 19:29:18
母もかなり前は韓国ドラマはまってましたねー
でも最近はあんまり見てないみたい
私はそちらへは手を出していません
海外ドラマは結構見るんですが
それでいっぱいいっぱい(笑)
返信する
Unknown (さっちゃん)
2013-10-01 11:43:21
もちゅみさん、海外ドラマファンも多いですね。
24はパート1だけ見ました。
返信する
Unknown (kazu)
2013-10-01 12:36:33
さっちゃんこんにちわ。

姉のコレクション全部見ましたか??
専用の棚まで確かあったような・・・(笑)
私は元々日本のドラマさえ見ないので影響されませんでした。(^_^;)

姉から韓国旅行何度か誘われましたがお断りしました。(笑)
いつか姉と韓国旅行行けるといいですね♫ってさっちゃんが迷惑かな?
返信する
Unknown (さっちゃん)
2013-10-01 17:21:47
Kazuさん、10月とは思えない一日でしたね。
初めて行った時に、お姉さんのコレクション棚見せて
もらいました。
韓国、食べ物は美味しいしエステもあるしいいですよ。
何よりも近いのが魅力です。
この前は、ドラマの話だけじゃなくて旅行の話も
しました。お姉さんも旅行好きだから、盛り上がりましたよ。いつか一緒に旅行したいです。
返信する