酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

3月11日

2013-03-11 15:29:57 | 独り言
震災から二年。
被災地から遠く離れ、人生にはなんの支障もなかった私でも
この日は心がどことなく重いのに、被災された方々は今日をどのように
過ごされているのかと思うと心が痛む。

被災された方には、無責任な言葉をかけることができないので
言葉が見つからない。

震災を忘れないためにと思い、二年前から毎月少しずつ始めた募金。
大したことは出来ないけど、亡くなった方への供養の意味も込めて
今後も続けていこうと思う。

ぽっちゃんが皆さんのポチを待ってます
にほんブログ村
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご当地グルメ | トップ | 親バカ? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もちゅみ)
2013-03-11 20:06:02
そうなんですよね、忘れずに
少しずつでも~ですね

まだまだ避難されてる方が多いし
原発も収束してないし。。。。。
返信する
Unknown (さっちゃん)
2013-03-12 11:19:02
もちゅみさん、こんにちは。
神戸の地震で親を亡くした子供達が、あしなが
育英会が設立したレインボーハウスで
精神的にかなり救われたそうなので、東北の
レイボーハウス建設に寄付してます。
ネットでクレジットカードで募金でるので
私でも手軽に続けられます。
返信する
Unknown (りぼん)
2013-03-12 14:40:04
私も、阪神大震災の年に関西にお嫁にきたので、
他人事とは思えなくて・・・。

私は、被災地のワンちゃん、ネコチャンの支援をしている
アニマルトラストさんにわずかですが、
きららの好みが変わった缶詰などを貰っていただいています。
返信する
Unknown (さっちゃん)
2013-03-13 20:47:45
りぼんさん、何の根拠もないのに、阪神大震災より酷い地震は二度とないと思ってました。普通の生活ができる有り難さを実感しました。
返信する

独り言」カテゴリの最新記事