昨日は甲子園で二試合ちょっと高校野球を充分楽しみました。
日焼け厳禁の私の為に、主人がバックネット裏の屋根がある上の方に
座らせてくれましたが、浜風が寒くて二試合目からは前に移動して観戦しました。
二試合目は京都と岡山の学校だったので気楽に観戦。
球場グルメも堪能 昔の甲子園とは違ってデザート系の店も増えました。
イカの下足焼きとたこ焼き クレープ


画像はないですが、ポテトフライとアイスクリームも
三試合目の近江高校 ここは滋賀でもトップクラスに入る私立の高校野球の常連高で
過去には夏の大会で準優勝になったこともあります。
琵琶湖をイメージしたブルーの応援団。オリジナル曲があって、応援も常連校ならではと
言う感じでした。

彦根東・近江高とも二回戦も頑張ってもらいたいです。

阪神の応援に行く時はライト外野、試合前に食事は済ませ、メガホンを叩き
風船を飛ばし、六甲颪も歌い、時には立ち上がりとにぎやかですが、昨日は上品に
いいプレーには拍手を送ってました。

帰りの阪神電車 かわいい猫のイラスト電車でした。
灘の酒所にちなみ、猫がお酒を造っていたり飲んだりしていて
全部撮りたかったです。
にほんブログ村
日焼け厳禁の私の為に、主人がバックネット裏の屋根がある上の方に
座らせてくれましたが、浜風が寒くて二試合目からは前に移動して観戦しました。
二試合目は京都と岡山の学校だったので気楽に観戦。
球場グルメも堪能 昔の甲子園とは違ってデザート系の店も増えました。
イカの下足焼きとたこ焼き クレープ


画像はないですが、ポテトフライとアイスクリームも
三試合目の近江高校 ここは滋賀でもトップクラスに入る私立の高校野球の常連高で
過去には夏の大会で準優勝になったこともあります。
琵琶湖をイメージしたブルーの応援団。オリジナル曲があって、応援も常連校ならではと
言う感じでした。

彦根東・近江高とも二回戦も頑張ってもらいたいです。

阪神の応援に行く時はライト外野、試合前に食事は済ませ、メガホンを叩き
風船を飛ばし、六甲颪も歌い、時には立ち上がりとにぎやかですが、昨日は上品に
いいプレーには拍手を送ってました。

帰りの阪神電車 かわいい猫のイラスト電車でした。
灘の酒所にちなみ、猫がお酒を造っていたり飲んだりしていて
全部撮りたかったです。
