goo blog サービス終了のお知らせ 

酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

デパートグルメ

2023-09-22 14:37:29 | グルメ
10月からの値上げに向けて、昨日・今日は残業です。

水曜日のランチは阪神百貨店の地下バル「糖朝」で。
香港飲茶のお店で、ちょっと並んで入りました。

えびワンタン麺、とっても美味しかったです。
セットのおかず、ほんとは蒸しぎょうざが良かったけど水曜日は唐揚げでした。

そして選べるデザートは、薬膳ゼリーかタピオカココナツミルクでした。
両方とも好きじゃないなと思いつつ、タピオカにしましたがちょっと食べて残しました。
やはりココナツミルク、私は苦手です。



今度ここに行く時は、セットにせずに好きな一品を頼むのが良さそう。

そして、ティータイムは場所を変えて大丸梅田店へ。

大阪駅前はロータリーを囲む様に、阪急・阪神・大丸百貨店と三つが近距離に
あるので、デパ地下巡りをする者にはとっても便利です。

大丸でも初めのお店、ヒロコーヒーへ。
大阪の老舗喫茶店みたいで、男性店長さんがきびきび働いておられて感じが
良かったです。

ケーキセットと悩んだ末にコーヒーパフェ。


コーヒーソフトクリームとコーヒーゼリーが美味しかったです。
コーンフレークが沢山入っているあたりも、老舗喫茶店のパフェという感じがしました。

次回はゆっくりホットコーヒーを飲むのもいいかも。
年齢層の高い喫茶店が落ち着くのは、おばちゃんになった証拠です。

【今日のぽっちゃん】

今朝も同じ角度でおやつアピールしたニャ

トラとパンダ

2023-09-21 14:40:01 | グルメ
昨日行った阪神百貨店で買ったのは、服や宝飾ではなくこの二つだけ。

クラブハリエの本社がある近江八幡に住んでいるのに
トラパッケージのミニバームクーヘン。

店員さんに「ラコリーナでは売ってないですよね」と確認しました。





ほんとは↓が欲しかった。ラッシュの時間帯は避けたので、やはり完売してました。


和歌山県のキャンペーンで出店していたパン屋さん、優勝セールで全商品一割引きに
なってました。こちらもほぼ完売に近かったです。


【今日のぽっちゃん】

朝のおやつはまだかニャ


近江牛で

2023-09-19 14:14:19 | グルメ
10月からまた値上げの品があるので、忙しくなってきました。
休み明けから月末までは、その対応に追われそう
夏休みの宿題をぎりぎりまで残していた子供の時みたい。
おばちゃんになっても成長してません。

敬老の日の売り出しで、隣のお肉屋さん・カネ吉さんで
しゃぶしゃぶ用近江牛を少し買いました。

しゃぶしゃぶにせずにお酒をたっぷり入れて野菜と蒸し焼きに。
肉はけちるけど、お酒はいくらでもあるのでけちらず豪快に





いつもは豚肉でするメニューですが、やはり近江牛柔らかくて美味しかったです。

カネ吉さん、スマホアプリを登録すると、300円チケットがもらえ
誕生日プレゼントのコロッケも復活してます。
地元の方、チェックしてみて下さい。

【今日のぽっちゃん】

さっちゃんにシャンプータオルでごしごしされたニャ。
いつもお手入れしてるのに迷惑ニャ。





試作品

2023-09-18 13:20:19 | グルメ
体調不良からほぼ復活。
これで水曜日の定休日は予定通り過ごせそうです。

少し先の話ですが、ブルーベリーパイを作りました。

庭で沢山実ったブルーベリーでジャムを作っていたので
それを入れて焼きました。

ミニサイズを4個焼きましたが、適当にしたので
ジャムがこぼれてしまったものもありました。

次回はもっと一口サイズにして、切れ目を入れずに
焼いてみようと思います。

【今日のぽっちゃん】

外はすごい雨。さっちゃんは庭の水やりしなくて済むと喜んでるニャ。


お肉ランチ

2023-09-13 20:59:22 | グルメ
今日は定休日で実家へ。

いつもの様に、伯母の病院の支払いと施設へ届け物。

母を迎えに行ってランチへ。
母の振込の用事があったので、銀行の隣にある岡喜さんに
行きました。

今までに何回も行ってるお店ですが、初めてのメニュー。
ビーフシチューと悩みましたが、照り焼きにしました。





コスパ良くて美味しかったです。

【今日のドロシー】

さっちゃんに挨拶はしたけど、一緒に遊ばずに昼寝してたニャ

半分ずつ

2023-08-26 14:59:13 | グルメ
今夜は町内会の夏祭があります。
生ビールの会計を手伝うことになりましたが、夜でも暑そう

模擬店の焼きそばや串カツなどを食べつつ頑張ります

水曜日に行った河西いちご園で、パンナコッタを買いました。



結構大きな瓶に入っていたので、まずは桃から半分ずつにして食べました。

桃は甘くて、パンナコッタは濃厚で美味しかったです。
今夜はいちごを食べます。

【今日のぽっちゃん】

きれいになったからブラッシングはもういいニャ

食事会で

2023-08-25 15:48:01 | グルメ
今日はまた暑さが戻りました。
午前中に近所の銀行に歩いて行こうとしたら、配達から帰ってきた主人に
暑いから車で行った方がいいと言われました。
危険な暑さいつまでの続くのかなと思います

昨日は定例食事会、今回は3人でした。
市役所近くの「芽生季」さんに行きました。

以前、家族と行きましたがとってもアットホームな雰囲気のお店でゆっくり
させてもらいました。

料理もどれも美味しかったです。














友達のお母さん、大腿骨骨折で三ヶ月入院中。
もう一人はお姑さんが認知症で自宅介護に突入。
私は母の介護認定決定後の事業所との契約や伯母との面会の話など
数年前とは話す内容が変わってきたなと言ってました。

色々情報交換ができて良かったです。

【今日のぽっちゃん】

またさっちゃんだけご馳走食べてきたニャ



スイーツ巡り2

2023-08-24 16:02:51 | グルメ
今日は朝から曇り空で、やっと猛暑から解放されました。
でも、今は外が真っ暗になり風も出てきて、ゲリラ雷雨になりそうな予感。
外猫・ポコ太郎がどこにいるのか心配してます。

地元ネタですが、昨日は河西いちご園で休憩してから服部大橋を通り
中主経由で帰りました。

途中に中主で人気のケーキ屋さん「うすなが」さんに寄りました。
いつもよくしてもらっている義父の従姉妹さんの誕生日をすっかり忘れてました

従姉妹さんのプレゼント以外にもシューラスクとシュークリームを購入。
他にも気になるケーキがありましたが、いちご園でパフェを食べた後だったので
今回はこれだけ。

シュークリームはカスタードクリームが美味しかったです。
イートインコーナーがあったので、また実家の帰りに寄ろうと思います。

【今日のぽっちゃん】

今夜から熱闘甲子園ないから11時に寝るニャ


スイーツ巡り1

2023-08-23 22:23:08 | グルメ
今日は定休日だったので、実家へ行ってきました。

伯母の病院の支払い、お墓参りをしてから母と買い物とランチ。

午後からは、要支援1を認定された母がヘルパーさんを利用することに
なったので、支援所の方との契約。

コープの系列の支援所ですが、名前がぽこ守山でした。
我が家なペットの様になってるご近所猫、ポコ太郎(本当の名前はポコ)と同じ名前。
不思議な縁を感じました。

打ち合わせの後は、母と一緒に伯母の面会。
先月会った時よりも、すぐにさっちゃんやなと言ってくれて
まだ大丈夫やと安心しました。やはり短時間でも、頻繁に面会に
行くことは大事だと思いました。

帰りに先週に続き、自分へのご褒美で河西いちご園へ。
今日はフローズンイチゴパフェ。


ソフトクリームの下には、フローズンイチゴが沢山入っていて
美味しかったです。

【今日のポコ太郎】

ポコ太郎は、パソコンを使えるニャ

ラコリーナで

2023-08-22 16:09:34 | グルメ
暑くて長かった一週間が終わり、明日は定休日です

朝一番にラコリーナに行った目的はこれ





パイン飴とのコラボバームクーヘンが、期間限定で発売されました。
FBの地元グループで紹介されてました。

パイン風味で美味しかったですが、私が色々食べて一番好きなのはキャラメルバーム。

フードコートの桃ソルベを食べたかったのですが、10時からだったので
メインショップに戻り、バームソフトを食べました。
ラコリーナがオープンされた頃は、抹茶味がありませんでしたが、いつの間にか
できてました。

ラコリーナは滋賀県内で一番観光客が来ている場所だそうですが
私が通っている回数も入ってると思います

【今日のぽっちゃん】

さっちゃんヨガをする時は、しっかり腕を伸すニャ

真夏の定番

2023-08-16 22:15:10 | グルメ
今日は実家のお盆行事最後の御施餓鬼に行ってきました。

帰りに河西いちご園でかき氷。
真夏は一度はここに来てます。お盆最終日でお客さんが
多かったです。











今日は雨の予報でしたが、晴れて暑くなったので
かき氷でクールダウンして帰りました。


コンビニスイーツ

2023-08-14 15:46:19 | グルメ
明日は台風が近畿に上陸予定です。
今のところは営業予定ですが、状況次第では臨時休業する場合がございます。
ご来店の際はお手数ですが、電話確認をお願い申し上げます。

お盆でも通常営業の我が家。
有り難いことにいつもより忙しく、疲れた体を癒す夜スイーツ。

手近なセブンイレブン。
一応家から歩いて買い物に。

そんなことするなら甘い物止めたらいいやんと言われそうですが
それは無理です

最近のお気に入りは、シンプルなこれ




昨日買ったのは焼き色がかなりついてました。
底にはザラメがしっかりついてます。

大型連休とは階無の生活ですが、ささやかな楽しみを日々積み重ねて
幸せ度をアップしてます

【今日のポコ太郎】

ポコ太郎の避暑地は軽井沢じゃなくて、さかえやニャ

山形土産

2023-08-08 16:49:13 | グルメ
今夜はニュースにもなった琵琶湖花火大会。

私が行っていた頃は、まだ有料席の方が少なく早い時間から
場所取りすれば無料で楽しめました。今年は一番安い場所でも
6000円するそうです。

来年は定休日と重なるので久しぶりに見に行こうかと思ってます。
人脈をフル活用して、対岸で見られる穴場を探してみます

主人のおじさんが、山形のお土産を送って下さいました。
姑の実家のお墓は山形にあり、おじさん家族は毎年欠かさずお墓参りに
行かれてます。

さくらんぼのお菓子


美味しく頂きました。

主人も山形のお墓には行ったことがないそうです。
いつかお参りに行ければいいなと思ってます。

【今日のぽっちゃん】

さっちゃん、帰ってきたと思ったらぽっちゃんと遊ばずにすぐジムに行ったニャ。
暑くてサボっていたから太ったんやと思うニャ。






デパ地下でもう一つ

2023-08-07 15:33:07 | グルメ
昨夜から雨が時々降ってます。
滋賀は母なる琵琶湖があるので、水不足の心配はないですが
夕立すらあまりなかったので、農作物の心配をしてました。

水曜日に行った阪急うめだ本店で、もう一つお菓子を買ってました。

東京のメーカーの様ですが、チューリップローズ。



先にフルーツ大福を買ったので、日持ちするクッキーにしました。
店舗によって限定品があるみたいです。

しばらく暑い夏が続きそうなので、電車で大阪に行ってクーラーの効いた
商業施設で楽しむのがいいかも。

西国三十三番巡りは、10月頃から再開でいいなかと思ってます。

【今日のぽっちゃん】

賢いぽっちゃんは、微妙に距離を取って、さっちゃんに「暑いで」と言われない様にしてるニャ