goo blog サービス終了のお知らせ 

酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

パンダバウム

2024-01-29 14:16:56 | グルメ
大寒の寒波到来で風邪をひきました。
コロナの時は気を引き締めていたので、4年ぶりの風邪。
熱はないので、低バッテリーモードで仕事してます

食欲は絶好調ではないですが、おやつを食べる元気は残ってます。

パンダバウム




色々な種類がありますが、今回は冬バージョン2種類

【今日のぽっちゃん】

風邪ならおやつ食べずに寝たら痩せるのに。さっちゃんは食い意地張ってるニャ。

東京土産

2024-01-27 21:40:14 | グルメ
ご近所の得意先みんなのいえのマスターから
東京のお土産をもらいました。

銀座を散策されたそうです。

一回頂きましたが、風邪をひいたので治ってから
ちゃんと味わって食べることにしました。




主人に全部食べられない様に、私の分はちゃんと隠しました

【今日のぽっちゃん】

おやつのおかわり頂戴ニャ

急須でコーヒー

2024-01-22 13:48:53 | グルメ
明日23日(火)~25日(木)まで、冬期休業致します。
お客様にはご迷惑をおかけ致しますがご高配を賜わります様
お願い申し上げます。

前から気になっていたコーヒー用の急須が半額になっていたので
購入しました。



一杯分の豆を手動ミルで用意。
4分蒸らして出来上がり。

いつものハンドドリップよりは、すっきりした味になりました。
主人はこっちの方が好みかも。

いつもは数杯分まとめてハンドドリップしてますが、すぐに一杯だけ
飲みたい時にいいかも。

蓋がうすいので、割れない様に気をつけて使います。

【今日のぽっちゃん】

寒波到来するみたい。ぽっちゃんは布団から出ないニャ。


カルディで

2024-01-20 14:18:34 | グルメ
定休日だった水曜日、夕方から今年初アウレットに行きました。

主人が一緒だったので、食材だけ買い物。

カルディではバレンタイン商品のチョコが出ていて
プレゼントと自分用に購入。







この前にスーヌーピーのも買ったし、来月本番までチョコの消費量が増えそうです

【今日のぽっちゃん】

どっちが前か分からんと言われたニャ

新年会

2024-01-19 14:55:00 | グルメ
元気でしたが、ちょっと忙しくてお休みしてました。

昨日はいつもの食事会メンバーと新年会と言っても、特に豪華なことはなく
いつもと同じ感じ。

駅前の「てまり」さん。
人気店なので予約が取れて良かったです。













毎月会っていても話すことは色々あり二次会のココスへ


あっと言う間にいちごの季節になってました。

【今日のぽっちゃん】

アニメに出てくる悪役猫みたいやと言われたニャ

ランチローテーション

2024-01-11 15:03:11 | グルメ
昨日は実家周辺でまた慌ただしく過ごしました。

午前中にお寺へお参りした後、伯母の病院の支払いをして
母を迎えに行きランチ。

ランチの後は、伯母の面会とパーマの予約を入れていたので
実家近くの「岡喜」さんへ行きました。

母は洋食系が苦手になったので、実家周辺で行く店は限られてきました。
岡喜さんはその中の一つ。高齢者と言えども、お肉も食べるのも必要だと
長寿だった主人の祖父・私の祖母を見て学びました。

前に食べて気に入った照り焼きグリルがランチメニューから
なくなってました。

プレートランチ




母の分も少しもらってお腹いっぱい。

伯母の面会までに時間があったので、母の買い物にスーパーへ。
よく聞いたら百均でも買えるものでした。百均なら実家の近くにあるのに
判断能力が劣ってきているのか、スーパーでしか買えないと思ってました

【今日のぽっちゃん】

さっちゃん、目覚まし鳴ったのにまだ寝てるニャ

ゆずジャムで

2024-01-09 16:58:06 | グルメ
被災された地域ほどではないですが、昨日降った雪がまだ庭に残ってます。
昨日奈良県では駅前のホテル・旅館を一ヶ月被災者に無料提供すると
発表されました。

移動の問題はあると思いますが、可能なら高齢者や小さな子供のいる家族は
余震がなく少しでも安心して過ごせる場所に一時避難された方がいいのではと思います。

年が明け時間の余裕が出たので、従姉妹からもらったゆずジャムで
マフィンを焼きました。



マフィンの型は6個。
主人が2個続けて食べようとしたので、一日1個やでと言いましたが
朝見たら2個減ってました

【今日のぽっちゃん】

この場所がリビングで一番暖かいニャ


ちょっとだけ自給自足

2024-01-07 11:49:23 | グルメ
この三連休は、地元の各町内会の新年会が開催されてます。
昨日は、新年会の差し入れを購入されるお客さんが何人かおられました。

今日は主人が町内会の新年会に行ってます。
コロナが5類になり、イベントが復活してます。

我が家のちっさな家庭菜園では、夏前に植えたパプリカがまだ収穫できました。

仕事の合間をみて早めに作ったので、色が悪くなりましたがオレンジ色のがパプリカ。


白ワインとバターでソースを作りました

大晦日に買った鯛、手巻き寿し・主人の一人用お造り・鯛素麺・ポワレと
色々楽しめてお買い得でした。

【今日のぽっちゃん】

今朝は寒いからまだここにいるニャ

主婦復活

2024-01-05 13:32:10 | グルメ
毎年のことですが、12月に入ると一気に忙しくなり
お昼ご飯・晩御飯は姑が作ってくれます。

昨日は一ヶ月ぶりに晩御飯を作りました

お正月に手巻き寿司をしたので、鯛を一尾買ってあらは冷凍しておきました。
お店で調理依頼した時に「あらは付けますか」と聞かれました。
当然あらも付けてもらうものと思ってましたが、要らない人もいるみたい。

潮汁と圧力鍋で鯛素麺を作りました。
素麺は後で足して味を染み込ませました。
あらなので見た目は悪いですが、味は良かったです。

子供の時に母が作ってくれた懐かしの味です。
当時は7人家族。何をつくりのも大変だったろうなと思います。

今回買った鯛は、手巻き寿司、切り身三切れ、あらと三回楽しめて
大満足でした。

【今日のぽっちゃん】

ホットカーペット半分だけじゃなく、全面つけて欲しいニャ。


甘いプレゼント

2023-12-24 23:20:46 | グルメ
みなさん、メリークリスマス。

まだまだ忙しくて、クリスマス気分は全くありません

昨日は京都の常連さんご夫妻がご来店。
差し入れに、私の好きな中村藤吉本店のゼリーを
頂きました。



そして、今日は近所に住む親戚がクラブハリエさんの
クリスマスケーキをプレゼントしてくれました。



周りの思いやりと甘い物に支えられて、大晦日まで頑張ります。

最初で最後の忘年会

2023-12-20 23:03:45 | グルメ
今日は定休日でしたが、昼から仕事。
今週も9時過ぎまでかかりました。

先週の木曜日、いつものメンバーと食事会。
これが唯一の忘年会でした。

私が参加できるか分からなかったので、予約しないで済む
カプリチョーザへ行きました。

この店は私のジムの隣にあります。






もう一種類パスタがありましたが、写真を撮り忘れました。

二次会はいつものココス
おいもフェアをしてました。


忘年会に参加する為に、前日は忙しかったですが
参加できて良かったです。

12月は休みなしなので、いい気分転換になりました。

そばランチ

2023-12-13 23:00:56 | グルメ
今日は定休日でしたが、昼から仕事してました。

午前中は母の耳鼻科の付き添い。
鼓膜の穴は、一回の施術で塞がりましたがまだ水が
溜まっているので、聴力が落ちてるみたいです。

二週間投薬治療で様子を診ることになりました。

病 診察後にランチへ。
中山道沿いにあるお蕎麦屋さん「かたたや」に
行きました。

母は温かいお蕎麦にしましたが、私は病院が暑かったので
ざる天そばにしました。

久しぶりに食べたざるそば美味しかったです。

明日はいつものメンバーと忘年会。
今日は明日に備えて、かなり頑張ったのでゆっくり 
楽しんできます。


先月の食事会

2023-12-08 23:48:12 | グルメ
今日も12時間労働。

先月の食事会をアップ。
この時もぎりぎりまで仕事していて、少し遅れて参加しました。

ご近所さんの「みんなのいえ」へ行きました。

このメンバーで行くのは久しぶり。
座敷を予約していたので、ゆっくり寛ぎながら美味しい料理を
堪能しました。

14日は忘年会ですが、参加できるか微妙。
水曜日にどれだけ仕事ができるかにかかってます。


























守山市役所で

2023-12-02 16:39:14 | グルメ
今日は土曜日で予想通り忙しかったです。
ちょっと休憩して、これから夜の部の仕事へ。

今年最後の完全オフの定休日。
久しぶりにグルのりちゃんと、地元守山市役所にできたカフェでランチ。

中学の時は市役所の前が通学路だったので懐かしい場所。
隈研吾さんの設計の新しい市役所、守山にいるとは思えませんでした。





カフェは人気で二部制になってましたが、私達は二部に行ったのでゆっくりできました。





前菜などはバイキング、パスタは選べる様になってました。
おしゃれな空間で美味しいランチとおしゃべりを楽しみました。

【今日のぽっちゃん】

さっちゃん忙しいから留守番の時間が長くなったニャ。




阪神優勝の余韻

2023-11-21 16:55:22 | グルメ
今日は阪神優勝セールで買ったエアコンの設置工事がありました。

日本一になり慌ててエアコンを買ったのは良かったのですが
主人の部屋は物で溢れていて、工事のスペースを空けるのが大変でした

無事に設置終了。
滋賀県の補助金がポイント制度で一万円分戻ってくるので
申請を忘れずにしようと思います。

そして、この前主人の同級生が阪神百貨店で、ガトーハラダの
お菓子を買ってきてくれました。

阪神タイガースバージョン


リーグ優勝の時は私も大阪まで行きましたが、今回は日程が合わずに行けなかったので
とっても嬉しかったです

明日は優勝パレードをテレビで見ます。

【今日のぽっちゃん】

気持ちよく寝てたのに工事の音で起こされたニャ