shining's ブログ 「音楽と旅と珈琲と」

音楽大好き男の徒然なる日記

シリーズ完結編「響け! ユーフォニアム3」について語ろう(1)

2024-05-06 | アニメ
さて、すっかり遅れましたが
2024春期アニメの”ラスボス”・「ユーフォ3期」についてようやく語れる気分になってきました。

黒江真由の登場がいろいろな面で当作品に影を落としているだけに
ずっと動向を観てまいりました。

まずは第3話から。

TVアニメ『響け!ユーフォニアム3』第三回「みずいろプレリュード」予告


【第三回 あらすじ】
いつものように久美子と麗奈が朝練のために音楽室へ向かうと、
そこへすずめと沙里もやって来る。
沙里は経験者で演奏技術も申し分ないが、先輩の足をひっぱらないようにと朝練に参加するという。
しかしどうやら麗奈に苦手意識を持っているようで、
そのことが気になる久美子。
そして、サンフェス本番に向けて麗奈の指導も厳しさを増していき――。

「このままいくと、1年、部活ボイコットしてしまいますよ?」
やっぱり麗奈の方針には波紋を生み出してしまった。
ここでも黒江のコメントに知らず知らずのうちの毒がこもってる。
久美子「でも私は落後者を出したくない、
    全員そろって”北宇治”だと思う。」
そこで”黄前相談所”の面目躍如。
「わたし、あの人が部長で良かった」と思われたことは、彼女のこれからの人生の大事な土台になるはず。

----------------------------

TVアニメ『響け!ユーフォニアム3』第四回「きみとのエチュード」予告


【第四回 あらすじ】
初心者も少しずつ上達し、部の雰囲気も好転。
サンフェスとコンクールを並行で練習するハードな日々だが、みんな前向きに取り組んでいた。
しかしそんな中、求(もとむ)だけは不機嫌さを隠そうとせず、周囲も気を遣う始末。
緑輝(みどり)がフォローするも、求の頑なな態度は変化しなかった。
そしてサンフェス当日、北宇治高校の前に演奏するのが求の出身校・龍聖学園で――。


今回のサンフェスで”やっぱりNHKゆえか”と思うものがありました。
例えば北宇治ユニフォームの露出度とか。
あと楽曲がほとんど流れなかったのは、完結編映画版があるって思っていいのか――?
(1期でのサンフェス曲”ライディーン”も、テレビ版ではぞんざいな扱いだった)

#ユーフォ3期
 第四話見ました〜!求くん回でしたね!
 コンバスって管楽器と違うので吹奏楽部ではちょっと特殊な立ち位置になりがちですが、
 その分結束が強い気がします
 素敵なEDでした😭
 あと、サンフェスの立華高校見ました!?
 円陣カッコよかったですね!
 みんなが動いてて感動しちゃったな〜☺️」
  武田綾乃さん(原作者)のツイート。


#ユーフォ3期 第四回
 大嫌いと大好きは同じもので出来ている😊
 
 求は宇治橋から張り出した”三の間”で久美子に
 祖父源一郎とのわだかまりについて話す。
 三の間は茶の湯のために水を汲み上げるところでもある。
 久美子は求の話を真摯に聴くことで水に流すのではなく彼の心を汲み取り、
 姉への思いと共にすくい上げているように思う。

 弥生のほつれた衣装を真由ママが繕う。
 後日、奏の求への不満を技アリの一手で浄化する。
 「合奏が好き」な彼女は、ほころびに敏感に反応して対処する。
 だから彼女自身が"ほころび"の原因になることを怖れているのかもしれない。」
  tsun@tsuntsuku2·さんのツイート。



 イラストサイト「pixiv」より「長途」(2024. 5. 5.)by tototo さん 良い光景でした。
求「みどり先輩、姉ちゃんに似てるんです。
  みどり先輩を見ていると思うんです、
  姉ちゃんが夢見た高校の吹奏楽部って、こんな感じだったんじゃないかって。
  音楽が好きで楽しくて、みんなと一緒に上手くなりたいって、それだけ考えていて」
エンディングで緑輝と求が演奏した「愛の挨拶」(エドガー作曲)がベストチョイスです。

----------------------------

TVアニメ『響け!ユーフォニアム3』第五回「ふたりでトワイライト」予告


【第五回 あらすじ】
サンフェスも無事に終わり、8月のコンクールに向けての練習が本格化。
部の目標である「全国大会金賞」を達成するために、オーディションの形式を変えることにした久美子たち。
初めてのコンクール、最後のコンクール……
それぞれの想いを胸にチャンスをものにしようと意気込む部員たちだが、
真由はひとり浮かない顔をしていて……。

「今回(5話)は真由が辛かった回だと思っている。
 グループの輪を崩さないよう必死な一方で、
 誰かと仲良くなりたいと思っていて、でも1番身近な久美子にフラれてしまって。
 真由にとって最初で最後の縣祭は、
 集合写真を撮った後1人ぼっちで終わってしまった。」
 瑞音/みずね@Mizune621s·さんのツイート。

#ユーフォ3期
 久美子と麗奈の美しい、特別な夏祭りの裏で、
 ひとりぼっちな黒江真由。
 久美子は真由を北宇治の一員として扱っているが、
 肝心の真由本人が馴染めていない。
 そして、真由の精一杯の寄り添いも久美子は拒絶してしまった。
 美しさの裏に溜まった、負債が感じ取れる回でした。」
  Arcueid@urobuti11111·さんのツイート。
 →でも自分にとって彼女は "the winner that takes it all" 的な人と思ってますから。
  なにより転入し立てで久美子を ”久美子ちゃん” 呼ばわりは馴れ馴れしいにも程がある。
  (入りたてなのだから ”黄前さん” から入るのが筋ではないのか)
  彼女がまず変われないと、久美子も彼女を手放しで受け入れられないだろう。

「響け!ユーフォニアム3期 5話
 策士・奏が動いたww
 質問をしたのも、後輩には実力主義だと示し、
 同学年には下級生が選ばれても文句を言うなと釘を刺すように聞こえた。
 「絶対奏ちゃんのこと守るから」と言ってくれた久美子の心労を
 少しでも減らしたい奏の優しさに思える。」
  五位@suirou_anime·さんのツイート。

毎回何かが変わっているあがた祭り。
今回、久美子と秀一の接触が全くなし。
奏がすでに卒業した香織先輩と逢っていたのが意外。
そして、今回も久美子は麗奈との時間を過ごすが、
高校最後なうえに、黒江の存在が
この後の波乱、そして別れの予感を感じずにいられない――
十代の約束に確かなものはないのだから。


2024年5月15日付訪問者数:202名様
2024年5月16日付訪問者数:280名様(魚影の群れを見た。ぎょえ~~😱)
お付き合いいただき、ありがとうございました。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インターミッション/Waltz F... | TOP | 裏金事件と政権選択 選ぶス... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | アニメ