ひとり生物部

暇さえあれば山へ川へ

中間平など

2017-08-13 17:41:38 | 野鳥
今日は鳥に襲われました。
相手はコジュケイです。アレッ~
車で走っていたらキツネノカミソリが群生していました。


写真を撮っていたらいきなり繁みからワッと現れました。


ブレブレですが足にがぶっ。
キジが人を襲うのは聞いたことがありますが、まさか警戒心の強いコジュケイが向かって来るとは。
下がってもまとわりついて来ました。

巣か雛の近くに入ってしまったみたいでした。失礼しました。

いつものツミです。
仲良しな2羽。

飛べるようになってきたので一ヶ所にじっとしていませんでした。

そう言えば、巣から落ちてダメだと思っていた雛は、あの有名な獣医さんの所に保護されたそうです。
まずは一安心。

次はどこに行ってみようかと考えたあげく久しぶりに中間平に行ってみました。
ちょうどお昼近くだったので昼食を持って。


着いたら誰もいません。
ひとり寂しく昼食を食べながら待ってみました。
結局1時間程で引き上げたのですがオオタカ若とノスリが近くを飛んでくれました。
オオタカ若。



ノスリ。羽がボロボロでした。


中間平らしく両方とも目線も飛んでくれました。

地元の川では珍しくクサシギがいました。