goo blog サービス終了のお知らせ 

生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

泉佐野丘陵緑地

2018年11月25日 | 日記
JR阪和線の長滝駅から徒歩で行きました。

和泉葛城山系の前山に位置します。

標高40m~100mの丘陵部にあたり、計画面積は74.5haと言う事です。

マップです。



景観です。





パークセンターです。



郷の館です。



休憩所です。



臨空ゲートタワービル(256m)が望めます。



景観です。





柿が成っていました。



向井池にいたカモたちです。





メジロです。



トンボです。





バッタです。



クモです。



ここでは、この場所で色々な体験ができる「コト」プログラムを用意されているとの事です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天濃池ビオトープ | トップ | ネイチャー・フィーリング自然観察会in鶴... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事