生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

浅香山公園から堺市駅近く

2024年05月03日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


浅香山公園の辺りの河川敷です。


ハチです。

ダイミョウキマダラハナバチかな。


クモです。

ホソハリカメムシです。

ヒゲナガハナバチです。



クモです。

クモが獲物を捕らえています。


アップです。

ナガメです。


公園の出口辺りです。

エノキの葉っぱの虫こぶです。



バッタの幼虫です。

公園を出て、堺市駅に向かっています。

花壇にシロツメクサの様な花です。

シロツメクサよりかなり大きいです。


更に堺市駅に近づいて、シロツメクサです。

先ほどとの違いが分かります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浅香山公園・続き | トップ | 石津川沿い~高橋から毛穴大橋~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事