goo blog サービス終了のお知らせ 

生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

鈴の宮公園・他

2025年06月15日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


八田荘西小学校のオニグルミです。

実が成っています。

八田寺町の辺りです。

繭の様な感じです。


カメノコハムシです。

こちらは、交尾中です。



竹やぶが近くにあります。

クモヘリカメムシです。


鈴の宮公園の北西の辺りです。

エノキの木に、キノコです。


地衣類も張り付いています。

池の北側の辺りです。

クスノキの葉っぱに幼虫がいます。

アオスジアゲハの幼虫です。



池の東側です。

シオカラトンボです。


公園の北東の辺りです。

コナラの木です。

葉っぱに、虫食いの痕です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八田荘公園から泉北水再生セ... | トップ | 八田寺公園から堀上公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事