
キノコは、全く分かりませんが、この時期、雨が多くて湿っているので、キノコが見られるかもと探していたら、見られたものです。
とりあえず、見つかったものを並べておきます。
明るい茶色で年輪の様な縞が見られます。

サルノコシカケの仲間でしょうか。

白くて、褐色の水玉の様なものが浮かんでいました。

白くて、うっすら褐色の鱗模様が見られました。

薄茶色のキノコらしいキノコの様に思いました。

これも、サルノコシカケの仲間でしょうか。

薄茶色で、傘が薄い感じです。

茶色い傘です。

黒褐色で、所々その黒褐色が剥げた様になっていました。

白っぽくて、縁が繊維状に見えるキノコです。

白い塊がくずれた様になっていました。

キノコもぼちぼちと注意して行こうかと思いました。
とりあえず、見つかったものを並べておきます。
明るい茶色で年輪の様な縞が見られます。

サルノコシカケの仲間でしょうか。

白くて、褐色の水玉の様なものが浮かんでいました。

白くて、うっすら褐色の鱗模様が見られました。

薄茶色のキノコらしいキノコの様に思いました。

これも、サルノコシカケの仲間でしょうか。

薄茶色で、傘が薄い感じです。

茶色い傘です。

黒褐色で、所々その黒褐色が剥げた様になっていました。

白っぽくて、縁が繊維状に見えるキノコです。

白い塊がくずれた様になっていました。

キノコもぼちぼちと注意して行こうかと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます