goo blog サービス終了のお知らせ 

生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

石津川沿い~平岡大橋から家原橋~

2024年04月16日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


平岡大橋の上流側です。

イソシギが2羽います。

それぞれです。


場所を変えました。


平岡大橋の下流側です。

コサギとカワウです。

少し下流側で、家原橋に近づいています。

ハクセキレイです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八田寺町の辺り

2024年04月16日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


空地の縁の草むらです。

ツバメシジミの♂の様です。

ヒメアカタテハです。



ナミテントウです。


更に、ヒメアカタテハです。



東の方に歩いています。

ナミテントウです。




ナミテントウが捕食しているのは、ソラマメヒゲナガアブラムシだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする