goo blog サービス終了のお知らせ 

生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

狭山池・続き

2023年11月09日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


池の東側です。

ホシササキリです。


コオロギです。

トノサマバッタです。


アキノノゲシが咲いています。

少し南側から池を眺めています。

ヒメアカタテハです。

池を右回りに歩いて、後ろを振り返っています。


マダラバッタかな。

コバネイナゴの様です。

更に、南です。

セイタカアワダチソウの中です。

イチモンジセセリです。


キタテハです。


ミツバチです。

ホシアサガオです。

ここに、ホシホウジャクです。

池の一番、南の辺りです。

キゴシハナアブです。

ツチイナゴです。

オンブバッタです。

これは、クモの卵かな。

イオウイロハシリグモかな。

ササグモの様です。

オオウンモンクチバです。

右回りに進んでいます。

ジョロウグモです。

狭山池、もう少し続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする