甲斐田川の方から光明池の方へ行きました。

コブシです。


下の方には、ムラサキサキゴケが咲いていました。

更に虫も見られました。
ベニシジミです。

ハリバエの仲間でしょうか。

池には水がたっぷりでした。

クサイチゴです。

モチツツジです。

コバノミツバツツジです。

広場には、昨年の台風で折れたり、倒れたりにた木々が未だ積まれていました。

ヤマザクラです。


民家寄りですが、こんな鳥がいました。
コチョウゲンボウでしょうか。

この日は、光明池の一部だけでしたが、春を感じる事ができました。

コブシです。


下の方には、ムラサキサキゴケが咲いていました。

更に虫も見られました。
ベニシジミです。

ハリバエの仲間でしょうか。

池には水がたっぷりでした。

クサイチゴです。

モチツツジです。

コバノミツバツツジです。

広場には、昨年の台風で折れたり、倒れたりにた木々が未だ積まれていました。

ヤマザクラです。


民家寄りですが、こんな鳥がいました。
コチョウゲンボウでしょうか。

この日は、光明池の一部だけでしたが、春を感じる事ができました。