goo blog サービス終了のお知らせ 

生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

大和川自然観察会

2019年02月10日 | 観察会
毎月第2土曜日開催です。

気温は低かったですが、風が無く観察しやすかったです。

観察風景です。



水際に近づける、こんな石段もあります。



岸側に石が敷かれてあり、水鳥が集まっています。



対岸です。



この様な場所も設えてあります。



先ずはロゼッタです。

石段です。







芝に成っている場所です。







水鳥たちです。

オカヨシガモです。



カイツブリです。

この日は水かさが多かった様です。



コガモです。



ヒドリガモです。



マガモです。



水辺の鳥です。

イソシギです。



コサギの集団です。



セグロカモメです。



その他の鳥です。

モズです。



カワラヒワです。



こちらはオオカワラヒワだと言う事です。



集団でもいました。



スズメも集団でいました。





結構たくさん見られた印象でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする