生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

水賀池・菰池緑地・白鷺公園

2018年11月04日 | 日記
一連の散歩コースです。

水賀池です。



途中の街路樹のクロガネモチです。

赤い実が綺麗です。



菰池緑地です。



ケヤキの木にヨコヅナサシガメがいます。



集団化しています。





ケヤキの木には、このハエも良く見ます。



先のヨコヅナサシガメは池の南側、こちらは北側です。



脱皮痕も結構見られます。





ハクセキレイです。







白鷺公園です。





このコースは、泉北高速鉄道の深井駅から白鷺駅の間になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする