goo blog サービス終了のお知らせ 

生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

タケノホソクロバ

2014年09月09日 | 日記
タケノホソクロバです。

細くて黒い翅を持つ事から命名された様です。
幼虫は、タケやササの葉を食べて育ちます。
この幼虫の毛に触れると、激しく痛み発疹ができるそうです。
要注意の様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする