羽田(大橋)めぐみ♪オフィシャルブログ

ピアニスト・アレンジャー・講師 等のお仕事をしています。

X'mas コンサート

2005-12-13 01:25:46 | ピアノ
先週末、長野県諏訪市の諏訪市博物館でクリスマスコンサートに出演してきました。
前半は普通のコンサートプログラムで、後半はほとんどクリスマスの曲で構成しました。クリスマスの曲は、弾くのも聴くのも楽しくて良いですね。沢山の曲がありますが、皆さんはどんな曲が好きですか?私は…「ホワイトクリスマス」や「そりすべり」、「赤鼻のトナカイ」も可愛らしいくて大好きです
観客もお陰様で定員をオーバーするほどの方が聴きに来て下さいました。小雪の舞う寒い中をありがとうございました。

やはり諏訪は東京より寒くて、日当たりの悪いところでは結構積もってました
東京でも先日初雪が観測されたり、今週は初霜や初氷も予測されるほど寒いそうです。
寒いのが苦手な私には辛~い季節です…
明日、起きられるかな…(笑)

ボランティアスタッフに支えられて その2

2005-08-30 08:09:25 | ピアノ
またまた時が経ってしまいました・・・。前回8月15日の続きです。
夢ホールのスタッフの皆さんはボランティアと言っても、全くの無償と言う訳ではないんです。
本番前のお弁当やお食事、本番後の打ち上げにはお料理が出ます。
普段は分かりませんが、七夕コンサートの時は、ホールの職員さんの手作りの炊き込みご飯とお味噌汁でした・・・。
なんて心温まるおもてなしだと思いませんか
福井さんというホールのお母さんみたいな方が、その日の朝に自分の家から採ってきたお野菜を沢山使ってお料理して下さって、とても良い香りで本当に美味しかったです。
私は普段、本番前には何も口にしないのですが、今回ばかりは食べちゃいましたよ
そのおかげもあって、演奏はバッチリ(自分で言うのもなんですが・・・笑。あ、前日に館長さんにご馳走して頂いた但馬牛のおかげかな

こういうお心遣いができるホールだからこそ、あんなに大勢のボランティアの方々が集まって協力してくれるんだろうな~と思います。
スタッフの皆さんは勿論、ホールの方の暖かい気持ちに感動しました

旅に出ると食べてばかりいます。
本番が控えているため遊びに行くこともできないので、どうしても食べることだけが楽しみになってきてしまいます・・・おかげでしっかり肥えてます
温泉町では数々の美味しいものを頂きましたが、打ち上げで用意して下さった大好物の梅干が、これがまたメチャウマ
勿論手作りで、1週間前に漬けたばかりのものからしっかり漬かっているものまで数種類も出して下さいました。
皆さんは漬けたばかりの梅干って食べたことありますか?
私は初めて頂いたのですが、梅干というより果物みたいで、とてもとても美味しかったです

温泉町では、本当に心温まるおもてなしに感動し、感謝しています。
上記のような事の他、担当者の岡田さんの奥様(お目に掛かったことは無いのですが・・・)が、栄養ドリンクやチョコレートを用意してアイスボックスに入れて差し入れして下さったり、各学校から感想文やお礼のお手紙を頂いたり、学校新聞に掲載して下さったり、滞在先の旅館では娘のように気遣って下さったり・・・
まるで暖かい大きな家族にホームステイさせてもらっている気分でした。
手料理のおもてなしなんて初めてです。
本当に居心地良かった~
温泉町の皆さん、本当にありがとうございました。
そして必ずまたお目に掛かりたいと思っています。
岡田さん、次のコンサートの企画よろしく願いしま~す(笑)

夢千代日記でお馴染みの兵庫県・温泉町、皆さんも是非一度訪れてみて下さい。



ボランティアスタッフに支えられて その1

2005-08-15 19:17:22 | ピアノ
最近自分の具合だけでなくPCまで具合が悪くて・・・またまた久々の更新になってしまいました。
PCは暑さでバテたのかも!?
私の体調は、多分今まで気が張ってた分の反動なのでしょう。本当に気合いを入れて臨んだ本番の後にはこういう状態になることがあります。(いつも気合いは入れてますが、やはり人間なので人情もあるのです・・・
旅が多かった分無理もしていたので、悪いところに出ちゃうんですよね。なかなか休めなかったりして治りも遅くなってしまっているようです。今は漢方薬を飲みながら養生してます
あと、気力!無気力状態になってしまって・・・。世界陸上観戦も手伝って、ついついPCに向かう時間を失ってしまいました

その、気合いを入れ過ぎた(笑)本番の報告です。
もう1ヶ月も前のことですが、7月9日に兵庫県温泉町の夢ホールで行われた”七夕コンサート”についてです。岡田さんという方が担当して下さったのですが、めちゃめちゃ気合い入ってて・・・ついつい私も気合い入れ過ぎてしまいました!(笑)
温泉町のアウトリーチに関しては以前2回に渡ってご報告しましたが、そこでの集大成のコンサートは、今まで出演してきたコンサートとは一味違った、とても思い出深いものとなりました。

夢ホールにはその岡田さんはじめ職員の方がいらっしゃるのですが、コンサートの時は民間の方がスタッフとして携わっているんです。
それが皆さんボランティアなんです
それぞれお仕事を終えてコンサートの準備にとりかかるので、打ち合わせ兼リハーサルは比較的皆さんが集まれる日の夜(今回は本番前々日の夜19:30くらいからでした。)、本番も当然ながら土・日の夜なんです。
よく状況が分からないままリハーサルの為会場に行ってみると、高校生からお父さん(オジさん!?)まで幅広い年齢の方々が準備して下さっていました。
その手際の良いこと・・・
特に照明などはとても素人とは思えない、ホール専属の専門家さんかと間違えてしまうほどでした。他のホールに研修に行き、そのノウハウを活かしているそうです。専門用語もペラペラです
皆さん翌日にお仕事があるのにもかかわらず、遅くまでご尽力下さいました。

そして当日、まず1曲ずつ演奏してスタッフの方々に聴いて頂き、イメージを膨らませるところから始まりました。
クラシック以外の曲には1曲ずつ凝りに凝った照明が当てられました。
例えば、お馴染みの「リベルタンゴ」は赤系で曲の終わりと同時にフラッシュみたいなのを入れたり、同じタンゴでも哀愁漂う「オブリビオン」という曲には青系でしっとりと、日本の曲の「朧月夜」ではバックに丸い光を当てて満月を作って、月が昇って沈む様子を描いたり(中学・高校生には笑いのツボにはまったようです・・・)、夢ヶ丘中学校でのアウトリーチの様子を語りながらのドビュッシー:「夢」ではなんとスモークまで登場したんです!
・・・正直なところ、スモークはスタッフさんも予定外だったので準備がイマイチ間に合わず、とてもホコリ臭い空気を吸いながらの演奏でかなりしんどかったです
客席から観てもモワモワしちゃってただけみたいで、もしかしたらその演出に関してだけ言えば失敗だったのかもしれません。
でも、そうやってみようという発想&実行力、「夢ホールでのコンサートは自分達の為のコンサートなんだ!」という思いがとても強く伝わってきました。
演奏者のコンサートではなく、スタッフ皆で作った自分達のコンサート。演奏者は演奏部分を担当するだけ。たまたまスタッフよりちょっと目立っちゃうけど、コンサート全体を見渡してみると、スタッフの皆さんのチームワークと熱意が光ったコンサートでした。

まだもう少し書きたいことがあるので・・・後日”その2”でご報告しますので読んで下さい。なるべく間を開けないで更新します

心に突き刺さった言葉 兵庫県温泉町 その2

2005-07-15 02:24:09 | ピアノ
温泉町の最後のアウトリーチ先となった夢が丘中学校での報告です。

今回の対象は中学2年生でした。
中学生と言うと、ノリが悪いんじゃないかな?とか、クラシック中心の音楽やボディ・パーカッション等はバカにされちゃうんじゃないかしら??等々、ちょっと心配気味に行きました。
ま、私の容姿はちょっと強面で派手なので(笑)、そうそうなめられることは無いと思ってたんですが・・・(爆笑)。ちなみに私のあだ名は「ねぇさん」です
冗談はそこそこにして、心配は全く無用でした。
皆さんとても素直で、静かに、真剣に50分間聴いて下さいました。ボディ・パーカッションも一生懸命やって下さいました。
その中で、先日の愛知県武豊町でも1校だけ実施した「夢アンケート」をやってみたんです。
さすがに中学生ともなると、将来のことを真剣に考えてる様子がとても良く分かりました。

以前、温泉町の方とお話しした時に、「最近は若い人がみんな外(町外)へ出て行ってしまう。町の中では仕事が無いから仕方がないのかな・・・」とおっしゃっていたのですが、夢が丘中学校の生徒さんの中には、将来の夢は「農業」とか、「旅館関係」等々、地元ならではの回答がありました。
私達の宿泊先の橋本屋旅館さんのおかみさんに話したら、とても喜んでいらっしゃいました。
きっと、温泉町はそういう子供さん達が大人になって、しっかり支えて行ってくれることだろうと思うと、
私までとても嬉しく、暖かい気持ちになりました
10月には浜坂町と合併して新温泉町になるとのこと、益々の発展をお祈りしております。

さて、夢アンケートに戻って、どんな大人になりたいか?という質問の中に、私の心を打つ凄い回答がありました。
「引き際を見極められる大人」・・・誰を見て、何を見てそう感じたのでしょうか?
私達音楽家は、歳と共に増すものと、衰えるものがあります。
増すものとは、表現力や自信。色々経験してくることにより表現力や音色の幅が広がったり、自信がつくことによって演奏に余裕が出て来ます。私もこれからも沢山の経験をして、そんな演奏家になりたいと思っています。
衰えるものとは、様々な力。技術、筋肉、耳の力、体力、精神力・・・。悲しいけど、これが現実です。
私はまだ演奏家としてはひよっこの中のひよっこですが、それでも少しずつそんな衰えを感じる時があります。
増していく表現力も、技術や耳の力や体力が無ければ発揮することは出来ません。
衰える力が増していく力を超えた時に、演奏家としての寿命が終わるんだと思います。
その恐怖はいつでも感じて生きていかなければなりません。
それでも演奏し続けたい・・・これが本心です。
ピアノが、音楽が、演奏することが大好きなんです。
そして、一人でも多くの人に音楽の素晴らしさを伝え、心に悩みを持っている人々を救いたいと思っています。

どんなに好きでも演奏する機会が与えられない人が多い中、私はなんて恵まれているんだろうと本当に有難く思い、感謝しています。
だからこそいつまでも演奏し続けたいし、演奏し続けられるだけのピアニストとしての努力を怠らないようにしたいと思っています。
でも必ず終わりは来る・・・その時をしっかり見極められる力を養いたいと思います。
「引き際を見極められる大人」、この言葉に目が覚めた思いでした。

夢が丘中学校の皆さん、貴重な経験をありがとうございました。



兵庫県温泉町に行ってきました その1

2005-07-14 18:53:30 | ピアノ
6/19~22までと7/6~10までの2回の日程で、兵庫県温泉町に行ってきました。
6月はアウトリーチ6ヶ所、7月はアウトリーチ2ヶ所+本番でした。
まず小学校と保育園(幼稚園)のアウトリーチについてのご報告から・・・。
小学校6校と保育園(幼稚園)「ゆめっこランド」に演奏しに行きました。内容は以前、愛知県武豊町でのアクティビティと同じです。
初日の小学校2校には地元のケーブルTVさんが、ゆめっこランドには日本海新聞さんがそれぞれ取材にいらっしゃいました。
(TV局さん、取材にいらっしゃる際には各関係者に事前にお知らせ下さいね・・・。)

ここでちょっとご説明・・・温泉町というところは、吉永小百合さん主演の「夢千代日記」で有名な所で、町全体が「夢」という言葉をコンセプトにしています。ホールの名前も「夢ホール」、中学校は「夢が丘中学校」、保育園(幼稚園)は「ゆめっこランド」。その他にも町に大きな「夢」という文字が山の中腹にあり、それが夜になるとライトアップされたり、橋が七色にライトアップされたり・・・。こじんまりしていて、とても静で暖かい素敵な町でした

で、アウトリーチの話に戻りますが、中学校と保育園は、人数等の関係で町全体で一つに統合されています。
小学校のみ各学区に別れてありましたが、学校によっては全校生徒で10人というところもありました。
第2次ベビーブームに育ち、小学校でも8クラスあった私からすると、小人数で先生の目も行き届き、なんて恵まれているんだろう!と思いますが、実際に人数が少ない学校にはそれなりの問題があるようで・・・色々ですね。

でも、どの学校の生徒さんも、皆さん素直で、親切で、何と言っても挨拶がよく出来るんです。
ちゃんと立ち止まって「こんにちは!」と大きなハキハキした声で言われると、とても気持ちが良いですね
とても楽しく演奏させて頂くことが出来ました。
熊谷小学校・温泉小学校・奥八田小学校・八田小学校・春来小学校・照来小学校とゆめっこランドの皆さんと先生方、大変お世話になりました。ありがとうございました。
また皆さんにお会い出来ますことを楽しみにしております。

中学校でのアウトリーチ及び本番に関しては、また後日。

ツアーが無事に終了しました

2005-07-11 22:17:37 | ピアノ
久しぶりに自宅に戻ってきました。
7/5~11まで、松本→兵庫→鳥取→東京 と、4ヶ所で本番や打ち合わせ等の仕事をしてきました。
途中、JRの運休等もあり、バタバタ慌ただしい日々の連続で、ちょっと(かなり!)お疲れモードです

JRのことに関しては、先々週からかなりイライラが続いていて…あまりにも対応が酷いんです
一度、JRに意見を伝えてみようと思ってます。

と、まぁ色々ありましたが、素敵な人との出会いも沢山あり、とても良い旅でした

また改めて旅の出来事や感想等を更新していこうと思ってます。
勿論、アウトリーチやコンサートの様子もご報告します!

取り急ぎ、各地でお世話になったスタッフの皆様、本当にありがとうございました。


またまた旅に出ます・・・

2005-07-05 04:01:33 | ピアノ
最近、旅が多くて・・・
でも、今回の旅が終われば少し落ち着くので頑張ります!
今回は2ヶ所、長野県松本市→兵庫県温泉町 という旅で、その足で打ち合わせやパーティー等もある為、少々長旅になります。
その間、更新をお休みさせて頂きます。
・・・?
でもこれって携帯から更新出来るんですよね
ここら辺が機械音痴の私、よく分からないんですよねぇ・・・
なんとか時間を見つけて、旅先から携帯で投稿してみますね。
ご覧下さっている皆様、繰返しのお願いになりますが、どうぞ長~い目でお付き合い下さいませ

それから、これから伺う旅先の関係者の皆様、色々お世話になります。
お目に掛かれますのを楽しみにしております。どうぞ宜しくお願い致します。

では、行ってきます


愛知県武豊町2日目 午後の様子

2005-07-04 03:08:50 | ピアノ
延び延びになってしまって申し訳ありませんでした。
愛知県武豊町2日目午後の様子です。
今回の最後のアクティビティ先となったのは、富貴(ふき)小学校です。3~6年生までの生徒さん達の前で演奏しました。
内容は先日ご報告した衣浦小学校と同じプログラムだったのですが、ここでは一つ変わったことをしました。
ひと通り演奏が終わった後、6年生だけ残ってもらって、『夢』についてアフタートークをしました。
事前に学校側で6年生の皆さんに夢アンケートを行ってもらい、そのアンケートを読みながら私達の夢も交えてトークする というものです。
ちなみに普段は中学生に対するアクティビティで行うことが多いです。
アンケートの内容は①子供の頃の夢 ②将来の夢 ③どんな大人になりたいか? 以上3項目。
色々な夢がありました。将来の夢では、野球選手、ピアノの先生、柔道選手、中にはウルトラマン等もありました!
ほとんどの生徒さんが、子供の頃の夢と将来の夢が一致してないんです。
きっとそれだけ色々なことを学び、吸収し、好奇心旺盛に生きている結果なのかななんて思いました。
どんな大人になりたいか?・・・
一番多かったのが「お年寄りや子供や地域の人に優しい大人になりたい」でした。「お父さんとお母さんのような大人」という意見も多かったです。
小学生って凄いなと思いました。私が小学生の頃、こんなにしっかりした意見を持っていたかな?・・・きっと、もっと、のほほ~んと生きていたような気がします。
勿論将来の夢は持っていましたが、自分のことしか考えてなかったし・・・。
結構、日本も捨てたもんじゃないな!なんて思って、嬉しかったです

トークの後、皆さんの夢が実現するのを応援する気持ちを込めて、♪ドビュッシー:「夢」を演奏しました。
それぞれの夢を思い浮かべながら聴いてくれてたんじゃないかなと思ってます。
とても素敵な、有意義な時間でした。

富貴小学校の皆さん、夢・・・叶えて下さいね
応援しています。


師匠のリサイタル

2005-06-30 22:21:32 | ピアノ
6/29、私の大好きな師匠である金澤希伊子先生のリサイタルに伺ってきました。
高校3年生から・・・要するに大学受験からお世話になっていて、不肖な弟子ながら本当に良く面倒を見て下さった先生です。
今回のリサイタルでは、『プレイエル』という珍しいピアノ(今世の中で弾かれているピアノよりも古いもので、正確にはピアノフォルテと言います。)を弾いて下さいました。
初めて聴く音色はとても繊細で、素朴な感じがしました。
プログラムの最初の曲、♪クープラン:恋のうぐいす という曲が特に素晴らしかったです本当にうぐいすがさえずり合っている様子が思い浮かぶほどでした。
金澤先生の素朴で優しいお人柄がプレイエルの音色にマッチしていたと思います。

先生の演奏を聴かせて頂くと、いつも「もっと自分も頑張らなければ!」と思います。
澄んでいて深みのある音色や、ふとした間の取り方、人に語り掛けるような節回し等々・・・当たり前なのですが、絶対にかなわない存在なんです。
私は先生が教えて下さったことをしっかり演奏に生かせているのかしら?
いつか先生に私の演奏を安心して聴いて頂ける日がくるように、これからも精進しようと改めて心に思ったリサイタルでした