くまの餅 福島駅 2019-04-04 09:57:14 | 食関係覚書 福島駅構内 S-PAL魚介等販売店に有る ・だだちゃ ・みたらし ・こしあん ・すりごま ・くるみ 数字は私の好み、家族はだだちゃが くまの餅店 宮城県仙台市青葉区小田原4-4-12
ぶっかけや西日暮里20190313 2019-03-13 15:29:30 | 食関係覚書 牡蠣春菊天婦羅ぶっかけ冷 つながった小葱はご愛敬 十年近く前に開店直ぐに一度訪れ、今回再訪 12時に到着、テーブル相席。人の出入りはスピーディー。 待たずに食べれるし、味は普通に美味しい。 個人的には赤羽手打ち饂飩すみたが一番、いっつもいっつも長い行列(溜息)が嫌だけど。
美味しいアイス 2018-08-13 18:45:51 | 食関係覚書 このアイスが美味しい イベールアイスデザート スティックチョコレート、ガリガリ君の赤城乳業㈱ ハーゲンダッツより美味しい、お値段から考慮したら当然か 8本が冷凍庫にin!(^^)! 葡萄は大変立派な品ですが自宅の葡萄と比較すると↓ ノンアルコールビール ピーマン・玉ねぎチーズ、美味しい
お取り寄せ 2017-10-21 01:23:36 | 食関係覚書 何時ものお煎餅 送料が値上がっていました、ヤマト運輸) 大好きなお煎餅は直接店舗へ 目印:東武ストア草加谷塚店小野寺米菓 埼玉県草加市谷塚町993 9:00~18:00 休 :日曜・祝日
柿の葉寿司・辻利・富山土産ほか 2017-10-08 14:12:32 | 食関係覚書 辻利:ソクトクリームの行列に@@ 寒くなったら食べましょう!! 個人的には柿の葉寿司が美味ーい(但し鮭がネ) 能登産の栗は栗おこわとシチュウ・グラタン ますの寿司とおでんは普通に美味しいと言われた。 写真は無いが赤カブ漬けとダルマ形の最中(名前は失念)
パウンドケーキ 2017-05-21 03:01:07 | 食関係覚書 バター無塩300g 小麦粉300g 玉子300g 砂糖:キビ糖他150g 上記はプレーン 中にナッツ・ピール等を入れた時には砂糖無しが美味い 今回はピール(何の柑橘かは忘れた)と砂糖漬けレモンとくるみを入れ無砂糖で大変おいしく出来た ピール作りや柑橘類の砂糖漬けを作っておかないとネ 写真無し
茹で落花生 2016-10-25 19:25:56 | 食関係覚書 落花生300g 水600cc 塩大さじ1 圧力なべに全てを入れて、沸騰8分、10分強後に食べる♡ 落花生種類:おおまさり ¥450―(税別) 追記20161027 落花生900g 水2000cc 塩大さじ2 圧力なべ10分が私好み 落花生種類:おおまさり¥1350-(税別) 冷凍庫に保存(⋈◍>◡<◍)。✧♡
〆鯖 2016-10-12 19:40:38 | 食関係覚書 塩をして1時間 酢で洗い 新たな酢で20分 小骨と皮を取り 酢をふき取りラップで密封冷凍しアニサキス予防(丸1日以上) 食べる時は冷蔵庫で自然解凍 これは鯖寿司 スーパーで購入した鯖にしてはまぁま
ケーキ 2016-07-23 08:23:38 | 食関係覚書 玉子6個 砂糖100g 小麦粉200g 丸枠4号@2 丸枠6号 長方形22㎝ ともだて後3分の1を別ボールにとり 小麦粉を数回に分けて混ぜ 最後に別ボールにとったものを気泡をつぶさないよーに混ぜ込む 4号 上:メロン・葡萄(マニキュアフィンガー) 下:桃 6号 栗ブランデー 長方形 チーズクリーム